fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

今後のニューリリース予定でっす! 

Deathrash Armageddon、Golden Procession、そしてArmageddon Novaのリリース予定です。

まず次の最初はDeathrash ArmageddonのDoom Metal部門、Golden ProcessionからロシアのMoon Mistress - Demo tapeです。
1stアルバムもsplit CDも秀作でしたが、それ以前に製作されていたこのデモもイイです。
CDRでプロモオンリーだったようですが、今回はテープで一般発売しまっす!
こういうのはテープの音で聴くとさらにイイんですよね〜。
完成してますが、バンドが受け取るのを待って発売日を設定いたします。
もう少しだと思います。

出そうな順番では次がDeathrash Armageddonの新たな実験部門、Armageddon NovaからOYAUCHI - DEKU DUOのNow's The Time? LP。
これはプレス屋さんに発注済みで、テストが5月最初に来る予定。
先日このブログでもお知らせしましたが、メタルとは全く無関係です。
フリージャズ/インプロ(即興)ですが、ドンガラガッシャーン!なフリージャズとも違い、ノイズ系とも全く違います。
例えばアルバート・アイヤーとか、楽器は違うけど日本では富樫雅彦とか、そっち系に近いかな?
スイングもしないし、ブルースでもないし、バップでも無いです。
武満徹のノヴェンバー・ステップスや武満徹+篠田正浩の映画音楽あたりに近い感触も多いと思います。

そして本陣、Deathrash Armageddonから強力なのが出ますよ〜!
10年まで行かないけど、5年以上は交渉しました。
エクアドルのNB-604の1stデモ、One Day of Psychopatmetal in the HellをLP化しまっすぅうううううう!!!
どうじゃこりゃー!
Deathrash Armageddonの最初のリリースはKorihorでしたが、KorihorにするかSurrender of DivinityにするかNB-604にするか悩んだ末、当時私がフィリピンに滞在していたのでKorihorにしたという事も有りました。
今回のNB-604はオリジナルマスターから丁寧にマスタリングを施し、A面にデモ、B面はエッチングを施した仕様となります。
このデモはTen Bloody Weapons of Psychopath Terrorとしてボーナストラックをどっちゃり入れてテープで再発していますが(まだ在庫有り!)、そのボーナスは全部カット!
今回はデモ音源のみの直球勝負で、音質も再発テープとは別次元です。

そして大人気、ブラジルのATOMIC ROARのレアトラックス集、METAL MAYHEM CDもあと少しでプレスに出せます。
1stアルバムレコーディングから使わなかった曲が2曲、1曲はMetal Mayhemというタイトルで、どうして使わなかったわからない位かっこいい曲!
それから同レコーディングでWARFAREのカバー!
これを待っていた!という人も多いでしょうね。バリバリな出来です。
そして流通が少々良くなかった2006年のSchool of Lustデモ!!やっとちゃんと聴けますね!
さらにリハ音源を少々追加。
アートワークもかっこいいので、出来ればTシャツも作れるようにバンドに交渉してみます。
ホントは黄色いTシャツで作りたいけどどうでしょう....(笑)

ここからは素材がまだ揃ってないですが、予定でMetal Attack新作デモ、Apparition 2nd album CD、Goatbaphomet 7'などを予定しておりマッス!

よろしくどーぞー!

Deathrash Armageddon
www.deathrasharmageddon.com


スポンサーサイト



2013年4月限定!! レコードをお買上げの方にパッチをプレゼント!! 

2013年4月限定!!
レコードをお買上げの方にパッチをプレゼント!!



本日ただ今からスタートでっす!!
期間中、LP(12インチ/10インチを含む)をお買上げの方にウェブストアにあるパッチを無料進呈いたします。
LP1枚につきパッチ1枚となります。
LPを2枚買うとパッチ2枚、3枚買うとパッチ3枚プレゼント。枚数に上限は有りません。
12インチシングル/12インチEPも10インチもLP1枚とカウントします。

そして今回は7'インチも対象とし、7'インチは2枚でLP1枚分とします。
つまり7'インチ2枚でパッチ1枚、7'インチ4枚買うとパッチ2枚となります。

LP = 12インチ = 10インチ = 7インチ2枚 = パッチ1枚です

取置きも可能ですが、4月末日まで入金完了分が対象となります。
代引きの場合は4月30日オーダー分まで。

オーダー方法は:
*LPや同時にお買上げのCDやテープは通常通りウェブストアからオーダーして下さい。
*プレゼント分パッチをカートに入れてオーダーしないで下さい。
*プレゼント分のパッチは、ご希望のパッチを備考欄でお知らせ下さい。

まもなく先日お知らせしたArmageddon Nova第一弾のLPと、Deathrash ArmageddonからのLP、2タイトル同時にプレスに出します。
このままでは置き場所に非常に困るので、少しLPの在庫を少なくしたいのが本音です(笑)。
Deathrash ArmageddonリリースのLPでも輸入盤でも、LP/12インチ/10インチ/7インチなら全て対象ですので、よろしくお願いしまっすー!!

こちらからどうぞ!



 

UNITED ASIAN EVIL!!!!!
いくらなんでもマニアックすぎるでしょーか!?

DSCN1928.jpg
Impiety - Ravage & Conquer 刺繍パッチ 500円
シンガポール Ludah Prod
Myspace
@Metal-Archives
DSCN1935.jpg
Draconis infernum ロゴ刺繍パッチ 500円
シンガポール Ludah Prod
Myspace
@Metal-Archives
DSCN1934.jpg
Battlestorm ロゴ刺繍パッチ 500円
シンガポール Ludah Prod
Facebook
@Metal-Archives
DSCN1933.jpg
Deiphago ロゴ刺繍パッチ 500円
フィリピン Ludah Prod
Myspace
@Metal-Archives
DSCN1931.jpg
Infernal Execrator 初期ロゴ刺繍パッチ 500円
シンガポール Ludah Prod
Myspace
@Metal-Archives
DSCN1932.jpg
Infernal Execrator 新ロゴ刺繍パッチ 500円
シンガポール Ludah Prod
Myspace
@Metal-Archives
DSCN1930.jpg
Imperial Tyrants ロゴ刺繍パッチ 500円
シンガポール Ludah Prod
@Metal-Archives

こちらからどうぞ!

Armageddon Nova 

Armageddon Nova

an_r1back.jpg an_r1front.jpg
(↑クリックで拡大しまっす↑)

Deathrash Armageddonの新しいサブレーベル、Armageddon Nova第一弾、OYAUCHI-DEKU DUO LPのジャケット画像を公開いたしました。
Armageddon Novaのページでもご覧頂けます。
これから作業は仕上げに入ります。
また新しいお知らせの準備が整い次第、サイトの更新とブログのアップ等いたします。

Deathrash Armageddonはアンダーグラウンドのブラック/デス/スラッシュメタルなどを中心にリリースやディストリビューションを行っていますが、Armageddon NovaはDeathrash Armageddonでは扱いきれない他のジャンルをサポートしていきたいと考えています。

Armageddon Nova第一弾のOYAUCHI-DEKU DUOは、ジャンル分けするとフリージャズ、ジャズ・インプロヴィゼーションだと思います。
正直ジャズに関してはほぼド素人だし、このアルバムがジャズの専門家やジャズシーンにおいてどういう聴かれ方をし、どういう評価を受けるのか全く未知数ですが、正直そこは120%どうでもいい事です。
出したいから出す、それ以上でもそれ以下でもありません。

Armageddon Novaの第二弾があるかどうかもわからないし、もしあったとしてもそれがジャズになるのかブルースになるのかそれは全く決まっていません。

そして、いつもDeathrash Armageddonをサポートしていただいているメタルファンにこのアルバムを是非買って下さいとも言えません。
内容もこのLPの存在もレーベル以外は、ブラックメタルやデスメタルとは全く無関係です。

今後試聴用動画も製作してアップすると思います。

P.S : Deathrash Armageddonからのニューリリースも現在3-4タイトル進行中でっす!!!!タマげるの行きますよん!

新入荷!! 

新入荷!!
DSCN1913.jpg
Insepulto - Morbid Spawn of Resurrection CD 1300円
コスタリカ Wydawnictwo Muzyczne Psycho
元Pseudostratiffied Epitheliumのメンバーを含むデスメタルバンドの2012年1stアルバム!!
見て下さい、このジャケット!!
Daniel Self Desecrator氏による入魂のカラーアートワークですが、このジャケで内容が悪いはずが無いでっすね。
元Pseudostratiffied Epitheliumという期待も裏切らないパワフルな暴走デスメタルで、これは燃えます!!
重圧なサウンドですが、リフや楽曲に疾走感があるので、重苦しいというよりもヘッドバンギングな感触が強い気がします。
演奏もバリウマいですが、テンポダウンした時の歌メロとかやっぱり中米デスメタル!という感触有ります。
デスメタルマニア、(南米ではなく)中米ファン、要チェック!!
*ディスクに軽いスレ有り
Myspace
@Metal-Archives
DSCN1912.jpg
Empheris/Beast Petrify - Petrified Through Aeons in the Light of Providence CD 1200円
ポーランド/シンガポール Wydawnictwo Muzyczne Psycho
Empherisは結構リリース多めだけどイマイチ注目されないのもうなずける中々微妙な感触(笑)
音が軽いし薄いし、ボーカルもありがちというか何と言うか.....
もしかすると何々っぽいとか聴き方があるのかもしれませんが、正直わかりません。
Bathoryの Home of Once Braveのカバーをやってて、これは音のチープさやボーカルのグダグダ感がちょっとだけいい方向に行ってます。
Beast PetrifyはDeicideとSepulturaのカバーもやっていて、Deicideのカバーという時点で聴きたくないと思ってしまいましたが(笑)、このバンドは中々凄いです。
強烈にレイジングな演奏で、まぁザックリ言うとImpiety以降のブルータルかつテクニカルなブラック・レイジング・メタルで、ボーカルはちょっとSlayerっぽい声質だけどもっと声張りっぱなし。
全く未チェックでしたがアルバムやsplitなど結構出てるんですね。
この作品では演奏が凄いですが、1993年から活動してるようで、この勢いだったら初期がどんな感じだったんだろう?と気になりますね。
*ディスクに軽いスレ有り
Empheris@Metal-Archives
@Metal-Archives
DSCN1901.jpg
Cold Body Radiation - The longest shadows ever cast 7'EP 800円
オランダ Dusktone
ポストブラックメタル/シューゲイズ。
Myspace
@Metal-Archives
DSCN1902.jpg
Black Hate - Los Tes Mundos デジパックCD 1500円
メキシコ Dusktone
Myspace
@Metal-Archives

こちらからどうぞ!