新入荷!!!!!!!!南米マッドネス!!!!!!!!!!!
2014/09/30 Tue. 15:18 | 未分類 |

Bloodfiend - Dead Blood Madness CD 1500円
アルゼンチン Disembodied Rec
2014年2ndアルバム!!
Autopsy、Cianide辺りの名前を出してくるレーベルの解説どおりのオールドスクール・デスメタルで、今作もブッチギリにヘヴィかつシブい内容です。
ガッつりデスメタルなので、わかりづらいけど、3曲目辺りを聴くとCeltic Frostなのかな?という気もします。
これがモダンなスタイルのバンドなら、このバンドがミドルテンポで攻めるとこは全てハイパーブラストだろうな、と想像するとこのバンドの力量はハンパじゃないな〜と思います。
派手さは無いけど、太くて硬い、そして重厚なデスメタルで、内容イイでっす!!!!!
1stアルバムもまだ在庫有ります!!
@Metal-Archives

Revenge - Metal Warriors CD 1500円
コロンビア Total Desaster Productions
2005年1stアルバムのTotal Desaster Productionsからの再発盤(2013年)ですが、これはオリジナルには収録されていないボーナストラック6曲(!!)が追加されています!!
@Metal-Archives

Revenge - Soldiers under ... CD 1500円
コロンビア Metal Command Records
えーと、正直このバンドはあんまり細かくチェックしてないんですが、Soldiers Under Satan's Commandというのは本来4曲入りでRata Mutante Recordsから出てるんですね?
そんでこれはMetal Command Recordsからの再発盤という事になるんでしょうか?
但し!! 2008年のBang Your Headと、2003年の1stデモ Infernal Deathが追加収録されて15曲入りになっていまっす!!!
2013年のSoldiers Under Satan's Commandなんかは演奏もボーカルもかーなり固まってベテランと言ってもいい風格が有りますが、今聴くと初期は演奏も危ういし、ボーカルも中々のムチャクチャで、やはり個人的にはこっちですね(笑)。
@Metal-Archives

Thor - El pacto CD 1800円
アルゼンチン Metalica Fanzine / Hurling Metal Records
極少量入荷でごめなっさいっ!!!!!!!!!!!!!!!!
これは凄い!凄い!凄い!
オリジナルはアルゼンチンで1985年にLPでのリリースのようで、もうジャケットとかメンバー写真のマンマなんですが、極上のスカスカなスピード・メタル!!!!!!
1985年だとメタリカ、スレイヤーはもうアルバム出してるけど、おそらくこのバンドのメンバーはそれ以前のメタルバンドを聴いてやってるでしょうね。
21世紀の今、これはスピードメタルと言わないのかもしれませんが、おそらく当時はハードコアや極一部で最先端だったスラッシュメタルの新勢力を除けば、こういうのがもっとも尖ったスタイルのひとつだったんですね。
Exciter、Judas Priest、Agent Steel、Accept、MetallicaやSlayerの最初期、そしてもっとDeathrash Armageddonらしく言うならブラジルのStressの1stやオランダのSad Ironなんかのファンは必聴でしょう!!!!
レーベル直じゃなく、経由して入れたので少ない枚数しかゲッツ出来ませんでした。
一応、もっと枚数なんとかしてくれ〜!とリクエスト出してます。
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
スポンサーサイト
南米デスメタル!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014/09/25 Thu. 13:40 | 未分類 |

Istengoat - Atlas Shrugged CD 1500円
チリ Apocalyptic Productions
到着ーーーーーっ!!!!!!!!!!!!!!
1stフルアルバムでっす!!!!!!!!!!!!!!!
前作の3曲入りCDもまだ在庫有りますが、あれは後にBlood Harvestからアナログ化もされてましたね。
このアルバムもおそらくどこかでLP化する事でしょう、だってこれまたバリッッッッバリですからっ!!!!!!!!!!!!!
一連のチリのバンドとちょっと違うのはザラッとした感触は押さえ気味で、ドヘヴィなIncantationウォーショップな流れのデスメタルと言っていいでしょう。
サウンドの感触で言うと南米云々というのはあんまり関係無くて、純粋にかっこいいデスメタルバンドがチリのバンドだったという事だけど、当然デスメタルマニアのみならず、南米マニアも押さえないとイケませんね。
最近オススメ盤が多いですが、グレートなリリースが多いのでしゃーないです、これもがっつりオススメ盤!!!!!!!!!!
Official Site
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
新入荷!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014/09/23 Tue. 10:52 | 未分類 |

Barbarian - Barbarian CD 1500円
イタリア Despise The Sun
2011年1stアルバム。
裏ジャケのデザインがモロですが、ァオゥ!っていうシャウト、リフ、ドラムまでかなりHellhammer意識です。
ウッ!は多かったけど、ァオゥ!はあんまり無かったですよね。
ただボーカルがモロにTom G Warriorを狙った感じじゃないので、物まねっぽいのとは違います。
随所にそういうおっさんを喜ばせるツボをガンガン放り込んできますが、古くさい仕上がりじゃないし、これはかーなりイイんじゃないでしょーか!いーんじゃないでしょーかー!
@Metal-Archives

Bunker 66 - Alive & Melting CD 1500円
イタリア Despise The Sun
2011年にアナログでリリースされていたライブ音源を1曲追加収録&新装アートワークでCD化したもの。
N.M.E.のカバーもやっています。
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
Deathrash Armageddonニューリリース!! 本日発売!!
2014/09/20 Sat. 10:33 | 未分類 |

アーティスト:Thy Rites
タイトル:Invoker of the Venomous Unlight
フォーマット:CD
カタログナンバー:DA13-055
発売日:2014年9月20日(土曜日)
バンド出身国:ブラジル
初回オーダー特典:バンドロゴ刺繍パッチ
価格:1500円
Seges Findere他でも活動するNekrotizerが中心となって活動するブラジルのブラックメタル・バンド、Thy Ritesの2014年、2ndアルバム!!!
ボーカルはザラついた声の出し方に変わっていて、よりブラック・スラッシュに近づいていますが、曲調はスラッシュメタルルーツの核を維持しながらも深みの有るブラックメタル方向へシフトしています。
南米のバンドですが、ジャケットやアルバム全体を支配する暗黒の雰囲気は、どことなくスウェーデンやノルウェーのバンドすら感じさせます。
初回オーダー分はバンドのロゴ刺繍パッチが付きます。

Track List :
1. Intro 00:46
2. Necrosancti Fasciitis Spiritus 05:28
3. Devil's Sermonizer (The Messiahniac) 04:28
4. Altar of Satanic Sacrifice 07:46
5. As Wolves Devouring the Wounds of Christ 05:22
6. The Apostolic Ruination 05:19
7. Worms in Hosanna's Tomb 05:51
8. Rise the Chalice of Doom 05:57
9. Invoker of the Venomous Unlight 06:27
Thy Rites@Metal-Archives
Thy Rites@Facebook
Thy Rites@Bandcamp
試聴
新入荷&再入荷!!!!!!!!!!!!!!!!!!! ブラジル!!!!!!!!!!!
2014/09/16 Tue. 15:16 | 未分類 |

Difamator - Malefic Anticlerical and Antichristianity CD 1000円
ブラジル Voz Da Morte
再入荷!!
おそらく91-93年くらいまでしか活動しなかったんだと思いますが、92年と93年の2本のデモを収録したCDです。
インフォメーションもらった時は全然知らなくて、ブラジリアン白塗りの暑苦しいやつのデモ音源なの?と思いましたが、これがドロドロのカルト臭が充満するヤバいやつでした。
NebirosとHellhammerが正面衝突したようなグダグダさは完全にドストライク。
同じブラジルだとAsaradelとか近いかな?
こういうのメチャクチャ好きです。これがカルト。これがブラックメタル。
ジャケ中の写真とかも初期衝動丸出し。
爆裂オススメ盤!!!!!!
ディスクにちょい傷有り。
@Metal-Archives

Pentacrostic - The Pain Years 1989-2010 CD 1500円
ブラジル Old Pride Records
南米ブラジリアン・ドゥーム・デス!!!!
90年の1stデモ「Agony of Souls」、91年の2ndデモ「Welcome to the Suffering」他を収録した編集盤です。
そんでこれがキョーレツにシッッッッブい・ドゥーム・デスで、40才以上は涙無しでは聴けない内容です。
ドゥームと言っても近年のドゥームメタルとは別モノで、ズルズルでベッタリのあれの連発な結果、ドゥームデスとなってるわけですね。
いや〜、南米、そんでブラジル、恐るべしです。
ここまでシブいと、Bolt ThrowerやAxegrinder〜Deviated InstinctからのPeaceville、さらにもっとデスメタル!という聴き方してる方にも、がばりオススメ出来る内容です。
爆裂オススメ盤!!!!!!
ディスクにちょい傷有り。
@Metal-Archives

Impetus Maleficum - Mortis Asylum CD 1500円
ブラジル Nyarlathotep Records
013年2ndアルバム。Denial of Godのカバーを1曲やってます。
この手のブラジリアン白塗りブラックメタルは、一連のアングラすぎる暑苦しいやつか?とどうしても身構えちゃいますが、
これは演奏もレコーディングも標準以上という線はきっちりクリアしたものです。
ただこれを聴いて南米を感じるかと言うと、それはボーカルがハッキリ歌った部分だけだし、じゃあ誰がこういうのを聴くんだ?と言うと、やはり南米やブラジルの暑苦しいやつ好きということでしょうね(笑)。
ヨーロッパにもこういうスタイルは多いけど、そういうのが好きな人は別に南米まで手を出さなくても?とも思うし(笑)。
ディスクにちょい傷有り。
Myspace
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
新入荷!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2014/09/14 Sun. 16:46 | 未分類 |

Kill - The NecroFiles CD 1500円
Dybbuk スウェーデン
再入荷!!!!!!!
1999年のNOcturnal Deathデモと、2001年のNecro 7'EPを収録した編集盤!!!
デモ音源、素晴らしく極悪でっす!!!!!
オススメ!!!!
@Metal-Archives

Symptom - Caverns of Katabasis デジパックCD 1600円
アメリカ Craneo Negro Records
2014年2ndアルバム。
@Metal-Archives

Symptom - Beneath the Ossuary CD 1500円
アメリカ Craneo Negro Records
バンドのオフィシャルサイトからダウンロードで発表されていた2011年のSymptom EPとDescensus Morte EPをまとめてCDにしたもの。
@Metal-Archives

Shroud of the Heretic - Boiled to Death CD 1500円
アメリカ Craneo Negro Records
アナログはBlood Harvestからリリースされてました。
これはCDバージョン。
@Metal-Archives

Church of Disgust - Invocation of Putrid Worship CD 1500円
アメリカ Craneo Negro Records
2012年2ndデモをCD化。
@Metal-Archives

Rawhide - Plenty Ain't Enough CD 1500円
Dybbuk スウェーデン
2009年1stアルバム。

Rawhide - Murder One CD 1500円
Dybbuk スウェーデン
2013年2ndアルバム。

Haveri - Into the Crypts of... CD 1500円
Dybbuk スウェーデン

Hellscourge - Hell's Wrath Battalion CD 1500円
Dybbuk ブラジル
ちょっと前に2ndアルバムが入荷してましたが、これは2011年1stアルバム。
@Metal-Archives

Devathorn - Diadema CD 1500円
Dybbuk ギリシャ
2007年1stアルバムの再発盤。
@Metal-Archives

Acherontas/Nightbringer - The Ruins of Edom デジパックCD 1600円
Dybbuk ギリシャ/アメリカ
Agoniaからアナログも出てるようですが、これはDybbukからのデジパックCD。
Acherontas Facebook
Acherontas@Metal-Archives
Nightbringer Facebook
Nightbringer@Metal-Archives

Dead Reptile Shrine - Praise Cemetary CD 1400円
フィンランド Antihumanism
2013年6thアルバム。
official site
@Metal-Archives


V.A. - 2003-2013 - Antihumanism - 10 years compilation CD 700円
- Antihumanism
Goatmoon収録!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1. Grunt (Finland) - Call of Antihumanist Order - 2013
(Antihumanism started with release of Grunt wich was split lp with Taint, Noise/Power electronics)
2. Dead Reptile Shrine (Finland) - Lithic Mountains - 2006-2013
(DRS released quite some releases here, almost complete discography, Shamanic ritual demon worship and some of the most obscure black metal to be ever heard)
3. Cultus (Netherlands) - Bloedhekel - 2002
(Slow track coming close to the tape released by Antihumanism, black metal)
4. Myself (Helgium) - Antihumanism - 2014
(First track recorded in years with real drums now, (Black) metal/noise)
5. Circle of Ouroborus (Finland) - Tanssivat Pedot - 2012
(Amazing track wich sounds more black metal)
6. Maximum Perversum - Wiederkehr des Reiches - 2006
(Perverse and harsh ildjarn/rac worship)
7. Pagan (Belarus) - The Gate of Transcendentality - 2011-2012 (raw demo version)
(Old true black metal)
8. Mons Veneris (Portugal) - Dawn of the Elliptic Plagues - 2012
(Should be known now, black metal like old LLN bands)
9. Vätfer - 2013 - 2013
(Harsh Ildjarn worship but more primitive and noisy)
10. Thorns Blade (Australia) - Mass Murder - 2013
(Raw black metal, a band to keep your eyes on!)
11. Profane Congregation (Finland) - Disgrace - 2013
(Harsh and raw black metal)
12. Âmes Sanglantes (Canada) - A Face With No Eyes - 2012
(Wellknown in the noise scene by the man who is also behind Akitsa and Tour de garde label)
Bonus:
13. Goatmoon (Finland) - Hymn of Sorrow - 2002-2005
14. Goatmoon (Finland) - ...Glowing in Horizon - 2002-2005
All tracks are exclusive to this release except Goatmoon tracks taken from "Death Before Dishonour" B side of tape release, Antihumanism 2010.
500 copies cardboard sleeve.
ご注文はこちらからどうぞ!
ニューリリースのお知らせ/Thy Rites 2ndアルバム!!!!!!!!!!!!
2014/09/11 Thu. 12:51 | 未分類 |

アーティスト:Thy Rites
タイトル:Invoker of the Venomous Unlight
フォーマット:CD
カタログナンバー:DA13-055
発売日:2014年9月20日(土曜日)
バンド出身国:ブラジル
初回オーダー特典:バンドロゴ刺繍パッチ
Seges Findere他でも活動するNekrotizerが中心となって活動するブラジルのブラックメタル・バンド、Thy Ritesの2014年、2ndアルバム!!!
ボーカルはザラついた声の出し方に変わっていて、よりブラック・スラッシュに近づいていますが、曲調はスラッシュメタルルーツの核を維持しながらも深みの有るブラックメタル方向へシフトしています。
南米のバンドですが、ジャケットやアルバム全体を支配する暗黒の雰囲気は、どことなくスウェーデンやノルウェーのバンドすら感じさせます。
初回オーダー分はバンドのロゴ刺繍パッチが付きます。

Track List :
1. Intro 00:46
2. Necrosancti Fasciitis Spiritus 05:28
3. Devil's Sermonizer (The Messiahniac) 04:28
4. Altar of Satanic Sacrifice 07:46
5. As Wolves Devouring the Wounds of Christ 05:22
6. The Apostolic Ruination 05:19
7. Worms in Hosanna's Tomb 05:51
8. Rise the Chalice of Doom 05:57
9. Invoker of the Venomous Unlight 06:27
Thy Rites@Metal-Archives
Thy Rites@Facebook
Thy Rites@Bandcamp
試聴
Grave Desecrator - Unblessed Bootleg Live in Bressuire - France LP!!!!
2014/09/09 Tue. 11:28 | 未分類 |

Grave Desecrator - Unblessed Bootleg Live in Bressuire - France LP 2500円
ブラジル Death Noise Productions
どーーーん!
いい入荷です。
2012年のヨーロッパツアー、フランスでのライブを収録したオフィシャル・ライブ盤です。
あ〜ライブ盤か....というバチ当たりな事を言ってはいけません。
このLPは例のDeath Noise Prodのリリースなので、ブラジル盤なのでっすよ!
南米のバンドというだけでは珍しくなくなりましたが、南米のレーベルから出るLPというも少なくなりました。
白盤+パッチという限定盤も出てるようですが、パッチ無しの黒盤での入荷です。
Sarcofago〜Blasphemyの影響も強いですが、スタイルとしてはウォーブラックというよりもっとモービッド・ブラック/デスラッシュと言った方がいいかな?
ドス黒さやキメの部分はBlasphemyの流れだけど、あくまで真ん中に有るのはスラッシュ〜デスラッシュだと思います。
ちゃんと楽曲や各パートの演奏がわかるので、音質も悪くないです。
再度言いますが、ブラジルのレーベル、Death Noise prodからのリリースです。
聴いて良し、さらに棚に差して渋いというオススメ盤でっす!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
限定500枚。
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
新入荷、Shadow Kingdom便!!
2014/09/07 Sun. 11:46 | 未分類 |
2タイトルだけですけど.....

The Hand of Doom - Poisonoise 2枚組CD 1800円
ドイツ Shadow Kingdom Records
@Metal-Archives

Reactor - The Real World CD 1500円
アメリカ Shadow Kingdom Records
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!

The Hand of Doom - Poisonoise 2枚組CD 1800円
ドイツ Shadow Kingdom Records
@Metal-Archives

Reactor - The Real World CD 1500円
アメリカ Shadow Kingdom Records
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
Hell's Headbangers便、その5
2014/09/06 Sat. 12:52 | 未分類 |
Hell's Headbangers便、その5
やっと終わりました!

Profanatica - Thy Kingdom Cum CD 1500円
アメリカ Hells Headbangers Records
Myspace
@Metal-Archives

Witch Cross - Axe to Grind CD 1500円
デンマーク Hells Headbangers Records
Facebook
@Metal-Archives

October 31 - Bury the Hatchet CD 1500円
アメリカ Hells Headbangers Records
Facebook
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
やっと終わりました!

Profanatica - Thy Kingdom Cum CD 1500円
アメリカ Hells Headbangers Records
Myspace
@Metal-Archives

Witch Cross - Axe to Grind CD 1500円
デンマーク Hells Headbangers Records
@Metal-Archives

October 31 - Bury the Hatchet CD 1500円
アメリカ Hells Headbangers Records
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!