Deathrash ArmageddonではなくArmageddnon Novaなんですが
2017/01/28 Sat. 14:01 | 未分類 |
Deathrash ArmageddonではなくArmageddnon Novaなんですが、明日、東京/高円寺でライブを企画してます。
ブラックメタルとはぜーんぜん関係ないんですが、もしこういう系も興味ある方がいたら、宜しくお願いします!
第一部は望月さんソロ、第二部は望月さんと豊住さんの初顔合わせのデュオです!

ブラックメタルとはぜーんぜん関係ないんですが、もしこういう系も興味ある方がいたら、宜しくお願いします!
第一部は望月さんソロ、第二部は望月さんと豊住さんの初顔合わせのデュオです!

スポンサーサイト
Ferdz君支援のお願い
2017/01/23 Mon. 12:51 | 未分類 |
完売いたしました!
ご支援ありがとうございます!
Ferdz君支援のお願い

みなさんにお願いがあります。
Deathrash ArmageddonからリリースしたAbigail/Sign of Evil split CD/LPのジャケットに使われている死神のイラストを描いてくれたフィリピンのイラストレーター、Ferdz君が今闘病中です。
1-2年ほど前にも同様に倒れたことがあるんですが、その時は無事に退院して、その後は再びイラストを描いたり、大好きなスケードボードを楽しんでいたようです。
しかし、1ヶ月ほど前に再び病院へ搬送され、今も意識が戻らない状態だそうです。
Strokeということで、詳細は分かりませんが日本語の脳卒中に当たると思います。
手術が必要なようですが、資金難で現在手術を受けられない状況で、まだ小さい子供が2人もいるので、家族も大変な状況のようです。
フィリピンではスケボー仲間やバンド関係者がベネフィットコンサートも開催するようです。
Deathrash Armageddonは保管してあったAbigail/Sign of Evil split LPのテストプレスとFerdz君の原画をセットと、原画のコピー+テストプレスのセットで販売し、その売り上げは全て彼の家族に届くようにします。
以下、3種類/5点をウェブストアにアップしますので、ご協力をお願いいたします。
原画はお買い上げ後、商用利用は出来ませんので、ご了承下さい。(例:自分のバンドのジャケットに使う、Tシャツを作るなど→NGです)
原画(インク)+ テストプレス1枚 = 8000円
原画(鉛筆画き)+ テストプレス1枚 = 6000円
原画コピー + テストプレス1枚 = 3000円 (3枚在庫有り)
*プロジェクトの性質上、この商品の取り置きはご遠慮下さい。

ご支援ありがとうございます!
Ferdz君支援のお願い

みなさんにお願いがあります。
Deathrash ArmageddonからリリースしたAbigail/Sign of Evil split CD/LPのジャケットに使われている死神のイラストを描いてくれたフィリピンのイラストレーター、Ferdz君が今闘病中です。
1-2年ほど前にも同様に倒れたことがあるんですが、その時は無事に退院して、その後は再びイラストを描いたり、大好きなスケードボードを楽しんでいたようです。
しかし、1ヶ月ほど前に再び病院へ搬送され、今も意識が戻らない状態だそうです。
Strokeということで、詳細は分かりませんが日本語の脳卒中に当たると思います。
手術が必要なようですが、資金難で現在手術を受けられない状況で、まだ小さい子供が2人もいるので、家族も大変な状況のようです。
フィリピンではスケボー仲間やバンド関係者がベネフィットコンサートも開催するようです。
Deathrash Armageddonは保管してあったAbigail/Sign of Evil split LPのテストプレスとFerdz君の原画をセットと、原画のコピー+テストプレスのセットで販売し、その売り上げは全て彼の家族に届くようにします。
以下、3種類/5点をウェブストアにアップしますので、ご協力をお願いいたします。
原画はお買い上げ後、商用利用は出来ませんので、ご了承下さい。(例:自分のバンドのジャケットに使う、Tシャツを作るなど→NGです)
原画(インク)+ テストプレス1枚 = 8000円
原画(鉛筆画き)+ テストプレス1枚 = 6000円
原画コピー + テストプレス1枚 = 3000円 (3枚在庫有り)
*プロジェクトの性質上、この商品の取り置きはご遠慮下さい。

Witches Brew!! Deathhammer & Pyoveli!!!
2017/01/20 Fri. 11:20 | 未分類 |

Deathhammer - Phantom Knights CD 1600円
ノルウェー Witches Brew
2010年1stアルバム!!
@Metal-Archives

Deathhammer - Forever Ripping Fast CD 1600円
ノルウェー Witches Brew
@Metal-Archives

Pyoveli - The New Renaissance Of Speed & Thrash Metal CD 1600円
フィンランド Witches Brew
2005年1stアルバム!!
@Metal-Archives

Pyoveli - Not A God, Just An Executioner CD 1600円
フィンランド Witches Brew
2011年2ndアルバム!!
@Metal-Archives

Pyoveli - Still Underground CD 1600円
フィンランド Witches Brew
2014年3rdアルバム!!
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
南米アンダーグラウンドだらけ!
2017/01/17 Tue. 16:25 | 未分類 |

Necromoon - The Rise of the Satan Wolves テープ 600円
コロンビア Iron Goat Comando Prods
南米コロンビア・白塗りブラックメタルバンドの2008年2ndデモ。
もしかするとヨーロッパのアンダーグラウンド系、例えばそれこそMoonbloodみたいなのを狙ってるのかもしれませんが、さすがに南米ベスチャルブラックの感触が随所に出てきます。
Nebirosを源流とするようなドロドロのやつじゃなくて、白塗りでももっとファストブラックです。
@Metal-Archives

Warth - Hateful Speed テープ 600円
チリ Spreading the Pest Productions
南米チリ・スラッシュメタル、2008年の1stデモ。
メンバーの一人がDemonaのメンバーだったようですね。
そんでこれが期待を裏切らないガムシャラなピュア・スラッシュメタルですが、中々にドッタンバッタンしてまっす。
@Metal-Archives

Fuck That Shit - Demo Rehearsal テープ 600円
ボリヴィア Botanic Master Prods
metal-archivesに有りません。メタル色の無いグラインドコアバンドという扱いでいいと思います。
ただ、ImpetigoとNuclear Assault(hang the pope)のカバーもやってます。
調べたところ、2010年リリースで現在はこのデモのみのバンドのようです。
14曲で約14分、ゴア色はほとんどなく、空振り感のある南米グラインドコアです。

Necrolisis - Obras Infernales Demos 2007 テープ 600円
コスタリカ Infernal War Prods
Deathrash ArmageddonからDemonthroneとsplit CDを出してるコスタリカのスラッシュメタルバンド。
これはそのsplit以前の2007年のデモテープです。
基本的な路線はsplit CDと変わらないけど、やはりもう少しだけ荒削りな感触です。
中南米マニアだけでなく、スラッシュマニアもどうぞ!!
@Metal-Archives

Grinding Satanic Putrefaction - Grinding Satanic Putrefaction Demo 1992 テープ 600円
アルゼンチン Eternal Transmigration Recs
南米グラインドコア、92年のデモなんてそれだけでもヨダレもんなのに、メンバ−3人のうち2人はGevurahelのメンバーだそうです!!!
こういうバンド名なので、ある程度予測はつきますが、ゴア風味の全然無いサタニックグラインドコアでこれは最高でっす!!!!!!!!!!!!!!!!
イントロを含む24曲入りで、約12分。
@Metal-Archives

Misanthrope - Maligna Gloria Negra テープ 600円
コロンビア Satanic Army Productions
2007年3rdデモ。
いかにも南米白塗りな暑苦しいブラックメタル!!!
Maniac Butcherやブラジルの白塗りブラック好きにオススメ!!
ReverbNation
@Metal-Archives

Wardeath - Confronto Bestial テープ 600円
ブラジル Southamerican Holocaust
パッと聴いてもう完全に出来上がってるし、こんなクオリティならCDで出せばいいのにと思ったらMarquee RecordsからCDが出てて、これがテープバージョンでした。
手数の多い震源地直下型のスピードスラッシュで、バクバクする感触が凄いです。
そんじょそこらのヤングスラッシュとは別次元の演奏でっす。
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
新入荷!!! アップし忘れ2タイトル!!!!!
2017/01/16 Mon. 16:53 | 未分類 |


Kill / Slaughtbbath- The Black Celebration / The Sands of Despair split 7’ 1200円
スウェーデン/チリ Dybbuk Records
限定616枚!!
赤いカラー盤。
Slaughtbbath Facebook
Slaughtbbath@Metal-Archives
Kill Facebook
Kill@Metal-Archives

Necrodeath - Headhunting 7’ 1200円
イタリア Dybbuk Records/Terror From Hell Records
Venom/Venom IncのMantasとThe Demolition Manがゲスト参加した2015年の2曲入りシングル。
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
新入荷!!!!!!!!!!
2017/01/14 Sat. 16:22 | 未分類 |

The Fallen - Drowned in an Unknown Meaning of Life and Death CD 1600円
チリ From the Grave Productions
南米ドゥームデス地獄!!
1stアルバム!!
Satanic Ripper、Demonic Rage、Excoriate他のメンバーのバンドで、デモCDRも、Temple / Mischievous Augury / The Fallenの3 way split CDもまだ在庫有ります。
サウンドが以前よりも高級感が出てきましたね!
こっち系はあんまり詳しくないので、何々みたいというバンド名が出てきませんが、多分これに近いバンドがあるのかな?
わかんないのにごちゃごちゃ解説しようとするとややこしくするだけなので、長く書きませんが、はい、南米です、チリです。
押さえましょう。
@Metal-Archives

Nominon - Chaos In The Flesh…Live! CD 1500円
スウェーデン Morbid Skull Records
2015年のライブ音源。
昔はデスメタルのライブ盤なんて言ったら、とんでもない音質のものが多かったけど、今はもうそういうのはありえないですね。
下手したらスタジオ盤よりも各パートが何やってるか詳細に聴こえる状態です。
こういうベテランバンドはいかにライブも安定してかっこいいかという証明のような一枚で、なかなかのド迫力でっす!!
@Metal-Archives

Conceived by Hate / Akheron - Coalition Of Death CD 1500円
エルサルヴァドル/コロンビア Morbid Skull Records
先行Conceived by Hateは、バックはチューニングを落としてるし、若干スウェディッシュデスっぽいギターの音ですが、曲や演奏はスラッシュメタルと言っていいでしょう。
ただ、演奏のそういう感触や、押しつぶして太めの声質のボーカルと相まって、デスラッシュ/デスメタルになっています。
お手本になってるのは、うちで扱うようなバンドよりも、もうちょっとメジャーっぽいバンドなのかな?
フレーズ的にはメロデスみたいなのも多用してきます。
Akheronもスラッシュルーツは伺えるけど、お手本はメロデスだと思います。
ま、メロデスをそんなに聴いたことがないので、あれですが(笑)。
Conceived by Hate Facebook
Conceived by Hate@Metal-Archives
Akheron Facebook
Akheron@Metal-Archives

Xalpen - Black Rites CD 1500円
ドイツ/チリ Morbid Skull Records
2016年1stアルバムで、今のところ唯一の音源となるようです。
南米云々は全然無い、いわゆるヨーロッパのメロディック寄りのブラックメタルという感じかな?
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
新入荷!!! Enforcer(チリ)とKratornas、新作!!!!
2017/01/12 Thu. 15:40 | 未分類 |

Enforcer - Evil Power Attack CD 1500円
チリ Utterly Somber Creations
1stアルバム「Violent Speed Assault」がアンダーグラウンドシーンで中々のヒットだった南米チリのスラッシュメタル、Enforcer(同名のバンドが多いですが…)の9年ぶり2ndアルバムが到着!!!
前作はガムシャラに刻むギターに、若干ふらつくドラムがツボの南米スラッシュでしたが、今作も期待は全く裏切りません!
ただドラムは交代して、現在3人体制のようで、ドラムは中々に安定してるというか、ブラスト直前の速いパートもがっちりかっこいいやつになってます。
で、フランスのAgressorのカバーもやってるんですが、なるほど、それでこのブラスト寸前のファストビートもうなずけますね!
英語で歌ってるようですが、まるでスペイン語で歌ってるように聴こえる太めの声質のボーカルも1stから変わってません。
スラッシュマニアは南米スラッシュで反応するんだろうけど、激しいスラッシュ好きは聴いてほしいな〜。
もちろん南米マニアも押さえましょう!
オススメ!!!
@Metal-Archives

Kratornas - Devoured by Damnation CD 1500円
フィリピン Grathila Records
2016年3rdアルバム!!!!
Kratornasといえばドラムマシン使用で、とにかくぶっ壊れたレコーディングというイメージですが、今回はドラマー加入で録音もちゃんとしてます!
ちゃんとしてますと言っても、普通のレベルで考えたら十分わけわかんないでしょうけど、これは中々凄いことになってますよ。
ドラムはかなりのテクニシャンのようで、バンドの表現したいことに十二分について行って上で、ドタバタのカオティックな感触です。
デモとかではあんな録音だったのに、こうやってちゃんとやるとギターは若干抑えめで、ノイジーというよりはドタバタ・カオティック・ベスチャル・ブラック/デスになってます。
ただヘタなんじゃなくて、演奏は上手いので、表現したいこと、そして表現方法がこう言うドタバタなんでしょう。
まぁ、世間一般ではドタバタとか言わないでエクストリームってなっちゃうのかな?
以前はネグロスというマニラとダヴァオの中間ぐらいのところを拠点にしてたんですが、今はカナダに移ってるようで、今作はもちろん、今後の活動も楽しみですね。
全編通して物凄いことになってます!
どっかのレーベルがLPバージョン出さないかな〜。
@Metal-Archives
ご注文はこちらからどうぞ!
商品説明追加(Black Goat Terrorist編)
2017/01/10 Tue. 15:43 | 未分類 |
行方不明だったGrave Throneのテープがめでたく在庫から発見されたため、Black Goat Terroristのリリースに全て解説を付けました。
今まで国、レーベル、リンクくらいしか書いてませんでしたが、せっかくなので頑張りました。
続けて聴いたので、かなり脳にダメージを負ったかもしれません。
このレーベルはNihil Domination/Goatbaphometの人なんですが、さすがにどれも極悪な音源ばかりです。
エクアドルのBlack Goat Terrorist、エルサルヴァドルのBestial Desecrationは要注意ですが、どちらももうやってないんでしょうか?
Black Goat Terroristに至ってはトレードのもの送ってこないし、連絡はよこさないし、フェイスブックは閉じちゃうしで、さっぱりわかりません。
しかも、Nihil Dominationの南米盤CDっていうのが出てるんですか?
あ〜、それ、契約違反ですから(怒)!
まぁ、それはいいとして、内容はどれも極悪だし、実際、解説追加は結構大変だったので良かったらチェックしてください。
AAAAAARRRRRGGGGGGHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
今まで国、レーベル、リンクくらいしか書いてませんでしたが、せっかくなので頑張りました。
続けて聴いたので、かなり脳にダメージを負ったかもしれません。
このレーベルはNihil Domination/Goatbaphometの人なんですが、さすがにどれも極悪な音源ばかりです。
エクアドルのBlack Goat Terrorist、エルサルヴァドルのBestial Desecrationは要注意ですが、どちらももうやってないんでしょうか?
Black Goat Terroristに至ってはトレードのもの送ってこないし、連絡はよこさないし、フェイスブックは閉じちゃうしで、さっぱりわかりません。
しかも、Nihil Dominationの南米盤CDっていうのが出てるんですか?
あ〜、それ、契約違反ですから(怒)!
まぁ、それはいいとして、内容はどれも極悪だし、実際、解説追加は結構大変だったので良かったらチェックしてください。
AAAAAARRRRRGGGGGGHHHHHHHHHH!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
Deathrash Armageddon Pin/バッジ
2017/01/09 Mon. 16:18 | 未分類 |

Deathrash Armageddonのピンバッジを作りました。
1インチの定番サイズで、革ジャンの襟に付けるのはこのサイズが数個と、もうちょい大きめのが1個というのがスタンダードでしょう。
小さいので何と書いてあるか見づらいかもしれませんが、Deathrash Armageddon / The Meat Slaughterと書いてあり、目をえぐられた羊さんのイラストです。
買ってくれなんてケチ臭いことは言いません。
オーダーいただいたら1個入れときます。無くなったら終わりかな?
近いうちにこのデザインでステッカーも作る予定ですが、色が若干変わります。
| h o m e |