ニューリリース!2タイトル!発売日/2018年7月27日
2018/07/16 Mon. 15:11 | 未分類 |
***新譜 Black Ceremonial Kult CD、Pheretrum CD発売のお知らせです。***

アーティスト:Black Ceremonial Kult
タイトル:Communion Of The Ancient Gods
フォーマット:CD
レーベル:Deathrash Armageddon
カタログナンバー:DA13-071
バンド出身国:チリ
発売日:2018年7月27日(金)
定価:1500円(税込)
JAN : 4580518510087
*先着100枚パッチ付き
2014年の1stデモ「Aberah KeDabar Demo MMXIV」と、2016年にリリースされたKratherionとのsplitに収録された「Har-pa-jered」(録音は2015年)を収録した編集盤です。
同内容/同タイトルで、2016年にIron Boneheadからカセットバージョン、2017年にDeathrune RecordsからLPバージョンがリリースされていますが、これがDeathrash ArmageddonからのCDバージョンとなります。
フルアルバムや単独の7'などがまだ無く、今まではデモ、split CD、もしくはCommunion Of The Ancient GodsのLPバージョンというリリースだったので、チェック済みは熱心な南米マニアやウォーブラックマニアに限られて来たかもしれません。
しかし、このデモコンピレーションCDは通して聴くと、音質的にも音楽性的にも一枚のアルバム作品としても通用するような完成度で、とにかくヘヴィなサウンド〜スタイルと、ブラックホールの闇に吸い込まれるような世界観が強烈!
真性ウォーブラックのバーバリックな核を維持しつつ、リチュアル、ミスティックな面も聴かせる作品になっています。
Black Ceremonial Kult@Metal-Archives
試聴

アーティスト:Pheretrum
タイトル:Alienated Demons
フォーマット:CD
レーベル:Deathrash Armageddon
カタログナンバー:DA13-072
バンド出身国:ウルグアイ
発売日:2018年7月27日(金)
定価:1500円(税込)
JAN : 4580518510094
南米ウルグアイのデスメタルバンド、Pheretrumの2ndアルバム!!
近年のベスチャルブラックメタルシーンを見ると、南米と言えばコロンビアやペルー、チリの現行のバンドやレジェンド・バンド達が目立ちますが、
元々は南米シーンを切り開いたのはブラジルと言ってもいいでしょう。
そのブラジルシーンの先駆者で南米各地のアンダーグラウンドシーンに影響を与え、その後世界に飛び出したのはご存知の通りSepulturaです。
今でこそロック・ジャイアントといってもいいSepulturaですが、最初期はすぐ後にSarcofagoを結成するWagner Antichristも在籍し、1stフルアルバムのMorbid VisionsはCogmelo盤をオリジナルとして、Shark Records、New Renaissance Recなどがライセンスリリースをした伝説の一枚です。
このPheretrumはウルグアイのバンドながら、そのSepulturaのMorbid Visionsを強く感じさせるスタイルで、フロリダのデスメタル軍が登場する前後に世界中にいたようなプロトデスメタルなアグレッションと、コンピューターやシュミレーターに頼らない硬派な音作りもとても現行のバンドとは思えないサウンドです。
Metallica、Slayer、Anthrax、Megadethがスラッシュメタルとして成功するのと平行して産まれた、世界各国の激しさだけを求めた初期衝動丸出しのアンダーグラウンド・デスラッシュ
・バンドからの影響を体現しています。
Pheretrum@Metal-Archives
試聴
スポンサーサイト
| h o m e |