fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

新入荷!!!! Encoffination CD, Cruz CD 

20181217c - 1
Encoffination - Necros Obscuritas CD 1500円
アメリカ Selfmadegod Records
これはナイス!
アナログのみだったリリースを中心に71分ぶち込んだ編集盤で、収録内容は:
Track 1: Taken from "Ritual Ascension Beyond Flesh" LP.
Tracks 2~3: Taken from "Seventh Temple of Laodicean Scripture" 7".
Track 4: Taken from "Split with Grave Upheaval" LP.
Track 5: Taken from "O' Hell, Shine in Thy Whited Sepulchres" LP.
Tracks 6~10: Taken from "Elegant Funerals for the Unknown Dead" MLP.
Track 11: Recorded live in Houston, Texas, October 9th, 2010. Originally released as "Amen" MLP.
Track 12: Recorded live in Brooklyn, New York, April 4th, 2015.
です。
オリジナルのフォーマットで聴くのもいいですが、こういうドゥームデスとか、フューネラルドゥームとか、そういうのは長くじっくり聴きたい時も多いですから、こういうCDは非常にナイスでっす。
Metal-Archives

Encoffinationの他タイトル在庫はこちらから!

Encoffination - Elegant Funerals For The Unknown Dead MLP
Encoffination - III-Hear Me, O' Death CD
Encoffination - O' Hell, Shine In Thy Whited Sepulchres CD
Encoffination - Ritual Ascension Beyond Flesh CD


20181217c - 2
Cruz - Culto Abismal CD 1500円
スペイン Selfmadegod Records
スウェディッシュ・デスを基本に若干ロッキンな感触、まぁ言ってしまうとEntombedな訳ですが、
近年はそういう前提はちょっと参考程度に、スペインのデスメタルというだけで反応する人も多いと思います。
To The Deathを含む3レーベルの共同でLPバージョンが出ているのも頷ける凶暴なデスメタルです。
ブラストでドーン!みたいな速さじゃなく、ミドルテンポでもバクバクするようなスピード感はこのバンドの武器ですね。
クラストから枝葉を伸ばしてデスメタルというような聴き方をしてる人にもオススメできる内容だと思います。
Metal-Archives
スポンサーサイト



新入荷!!!!!!!!! Temple of Mystery!!!!!!!! 

20181216 - 6
Pagan Altar - The Room of Shadows LP+10’ 3800円
イギリス Temple of Mystery Records
2017年5thアルバムとなります!
オリジナルシンガーAlan Jones氏の最後の作品という事でいいのかな?
Pagan ALtarは今でも新しいメンバーとライブをやっているようですが、やはりAlan Jones氏の存在感は唯一無二!
こういうカルトバンドは昔/当時の音源だけ凄くて、近年のはあまり….というのも少なくないですが、Pagan Altarはハズレ無し!
なんて偉そうなこと書いてますが、実はちょっと前にやっとガツン!と来まして、自分が欲し買ったので、仕入れてみました。
おそらく2-3枚持ってると思うんですが、そこまでガツンとは来てなくて、時々思い出しては引っ張り出して聴いてみるということをしてきましたが、いきなり来ました。
ヘソの下にガツンと重いヤツ入りました。
これからコレクションの穴を埋めていきたいと思います。
これはレーベルでも直販オンリーの限定盤なんですが、交渉してちょっとだけ卸してもらいました。
でも、こんな値段になっちゃいますが、限定200枚のカラー盤でLP+10’なので、許してください。
レーベルでも枚数無いようなので、再入荷無理だと思います。
@Metal-Archives

20181216 - 7
Communion - Communion LP 3000円
チリ Temple of Mystery Records
業界関係者からずっと大注目なのに、なんとなく流通が良くないイメージかな?
それはデモとか微妙なプロモがあるからですね。
1st、2ndアルバムはHell’s Headbangersからなので、他では入荷してるでしょう。
これは2010年の5曲入りEP/ミニアルバムをTemple of Mystery Recordsがアナログ化したもので、元々はProselytismからCDで出てましたね。
今回入荷はイエロー盤でステッカーとポスターのついたダイハードエディションで、レーベルの最終在庫の一部を好意で分けてもらいました。
なので、再入荷有りません。
内容についてはもう説明不要ですね?
1st、2ndはゲット済みという方も、これはこの機会をお見逃しなく!
@Metal-Archives

20181216 - 1 20181216 - 2
Pagan Altar - The Room of Shadows CD 1700円
イギリス Temple of Mystery Records
2017年5thアルバムとなります!
オリジナルシンガーAlan Jones氏の最後の作品という事でいいのかな?
Pagan ALtarは今でも新しいメンバーとライブをやっているようですが、やはりAlan Jones氏の存在感は唯一無二!
こういうカルトバンドは昔/当時の音源だけ凄くて、近年のはあまり….というのも少なくないですが、Pagan Altarはハズレ無し!
なんて偉そうなこと書いてますが、実はちょっと前にやっとガツン!と来まして、自分が欲し買ったので、仕入れてみました。
おそらく2-3枚持ってると思うんですが、そこまでガツンとは来てなくて、時々思い出しては引っ張り出して聴いてみるということをしてきましたが、いきなり来ました。
ヘソの下にガツンと重いヤツ入りました。
棚で熟成された結果だと思います。
これからコレクションの穴を埋めていきたいと思います。
@Metal-Archives

20181216 - 5
Night Gaunt - Jupiter's Fall 7’ 1200円
イタリア Temple of Mystery Records
イタリアン・ドゥームメタル、1stアルバムと2ndアルバムの間にリリースされた2016年2曲入りシングルです。
CathedralとCandlemassの中間のような重さとミスティックさを兼ね備えたバンドのようですね。
これはちょっとアルバムも聴いてみたいですね。
Shadow KingdomのDoom系リリースが好きな方も要チェックですね。
@Metal-Archives

20181216 - 3 20181216 - 4
Malokarpatan/Demons Gate - split 7’ 1200円
スロヴァキア/オーストラリア Temple of Mystery Records
1stアルバムで話題騒然大ヒット、2ndアルバムはInvictusでノリに乗ってるMalokarpatanと、オーストラリアの超鋼鉄ドゥーム・ヘヴィメタルDemons Gateのsplitです!
Malokarpatan@Metal-Archives
Demons Gate@Metal-Archives

新入荷!!!! Old Temple!! 

20181214 - 4
Christ Agony - Darkside - 2枚組CD 1800円
ポーランド Old Temple
先日入荷した3rdアルバムの再発盤も好評ですが、今度は97年4thアルバムをDarknessと題したボーナスディスク付きで、せっかくなのでもう2枚組みにしちゃいました!という感じの大サービスぶり。
あ、DarksideのオリジナルはHammerheart Recなんですね。
しかし、これまたすごいアルバムですね。鳥肌全開でっす!
なんか土石流みたいなのばっかり聴いてるイメージがあるかもしれませんが、こういうのもちゃんと聴くといいなぁ!と思いますよ(笑)
お金と時間が追いつかないだけです。それとタイミングかな。もし当時これを聴いててもいいと思えなかったかもしれませんね。
ドラムマシン(ですよね?)のせいか薄くインダストリアル・デスの感触が有り、かつ非常にプログレッシブですが、どこまでデスメタルから離れて、どこまでデスメタルでいられるか、というチャレンジでもあるだろうし、あくまで自分の音楽をやってどの地点に立つかというのもあるだろうし。
ただプログレッシブといってもプログレバンドの真似をしてるわけでなく、悪い白昼夢のような奇怪なシーンの連続がそう思わせるのでしょう。
これって未LP化なんですかね?思いっきりハウスみたいな打ち込みビートが入ってたりするから?
めちゃくちゃかっこいいですけど、なぜどこも手を出さないのでしょうか?
3rdとこの4thしか聴いたことないのですが、他のも聴いてみようと思いまっす!
これが20年以上前の作品なのか……!
*ジャケットにちょっと角打有り
@Metal-Archives

20181214 - 1
Occultum - In Nomine Rex Inferni CD 1500円
ポーランド Old Temple
以前はAmarokという名前でしたが、Occultumと改名後、これが2ndアルバムとなります。
黒くて深いカオティックなブラックメタルなんですが、こういうのは普通はもっとマスタリングで音圧ガツンと上げてくるんですが、それをやらないのはワザとか?
このアルバムのLPバージョンも出てるようなので、そっちはどういう音になってるのか非常に気になりますね。
シンプルといえばシンプルなんだけど、ひねったリフ、展開、ちゃんと自分たちの音楽を作ろうという気持ちが見えるアルバムになっています。
@Metal-Archives

20181214 - 2
Doomster Reich - Drug Magick CD 1500円
ポーランド Old Temple/The End of Time Records/Aesthetic Death
サイケデリック・ドゥーム・メタル
2017年2ndアルバム
@Metal-Archives

20181214 - 3
Witchfuck - Disgusting Rock’n’Roll MCD 1200円
ポーランド Old Temple
2017年、GG Allin & Antiseenのカバーを含む4曲入りミニアルバム
裏ジャケにUgly & Drunk Black Metal Punk!とありますが、はい、そのまんまな感じです。
@Metal-Archives

しゃーーーー!来たぜ、ごるぁーーーーーーっ! 

しゃーーーー!来たぜ、ごるぁーーーーーーっ!
Valefarの新作です!
I hope you die(レーベル)が、おえっす!またトレードしようぜ!というメールをくれたのですが、思わず言っちゃいましたよ。
トレードはもちろんOKだけど、Valefarの新作出したのか!?正直うらやましーぜ、クノヤロー!
そしたら世の中親切君はいるもんで、2ndアルバムもちょっとだけ残ってるけど欲しい?って事で、2ndもちょっと分けてもらいました。
2ndをリリースしたTyrannusはあんまり流通良くないので、嬉しいですが、ジャケットが少々スレスレでシワ少々。
ま、しゃーないか。
もしどうしてもってんなら、将来的に自分で再発すればいーじゃないか!

20181212 - 1
Valefar - Liturgy of Death CD 1500円
チリ I Hope You Die
2018年3rdアルバム!
はい、この3rdを聴いてまず決定なのは、この曇ったような録音は完全にバンドの意図してるところなんですね。
この部分は1st、2nd、そしてこのアルバムまで貫かれています。
この辺の極悪さがやはりヨーロッパのバンドと皮一枚(しかし重要)違うところなんですね。
徹頭徹尾、ブラッケンドな鋼鉄モービッド・デス/ブラックメタルでこのアルバムも素晴らしい仕上がりです。
いつも書いてる気がしますが、こういうのはIron Bonehead辺りがLP化してくれないかな〜?
いや、それではいかんですね。
いつかはこういうのは全部俺がLP化したらー!という漢になりたいです。
@Metal-Archives

20181212 - 2
Valefar - Requiem for the Bastard CD 1500円
チリ Tyrannus Records
2014年2ndアルバム!
1stアルバムのレビューでもNifelheim辺りが好きな方と書きましたが、やはり近いのは北欧のブラッケンドな鋼鉄モービッド・デス/ブラックメタルじゃないでしょうか?
ただし音質がモダンじゃないのはやはり南米です。
派手さは無いですが、これも完全鋼鉄な仕上がりでっす!
別レーベルから最終在庫を分けてもらったため(?)、ジャケットにスレ、シワ有り。
@Metal-Archives

新入荷!!!! 

20181211 - 1
Katari - Ave, Rex Ivdaeorvm! CD 1500円
ペルー From Deepest Records
業界用語でいうとこのルーペー、はい、ペルーのバンドです。
これは2018年1stアルバムで、その前にデモが4-5本出てたようですが、未チェックでした。
これは結構いいんじゃないでしょーか!
ちゃんとしたレコーディングですが、わざとか天然か、ドラムがボコボコでドカドカ、もうリフがどうとかというよりも、全体的にFukk You!!的アティチュード全開なぶっきらぼうさというか暴力性!
ベスチャル南米ブラックメタル meets VONといった感じの凶悪なヤツです!
@Metal-Archives

20181101z - 1
20181101z - 2
20181101z - 3
Chronicles vol.1 600円
ノルウェー
ファンジン

20181101z - 4
20181101z - 5
20181101z - 6
Chronicles vol.2 - Norwegian Death Metal 800円
ノルウェー
ファンジン

新入荷!!!!! 

またしても少々放置しましたが、荷物が溜まってきちゃったので、またそろそろアップしていきます。
Deathrash Armageddonのリリースは思うように事が運んでいないので、年内もう何も出ません。
2019年は結構早いうちに2-3タイトル行けそうです!
今日のアップはいわゆるブルータルデスメタルで、普段はがっつりパスしちゃうところですが、レーベルがマケドニアだし、聴いたらちゃんとかっこいいじゃーん!となったので、ちょっとだけ入れてみました。

20181210 - 1
Sangrena - Hunter CD 1500円
ブラジル Darzamadicus Records
@Metal-Archives

20181210 - 2
Drain of Impurity - Perdition out of the Orbit CD 1500円
トルコ Darzamadicus Records
@Metal-Archives

20181210 - 3
Cenotaph - Reincarnation in Gorextasy CD 1500円
トルコ Darzamadicus Records
@Metal-Archives