fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

新入荷!!!! Vulkan Records 

新入荷!!!!
マルタのVulkan Recordsからの入荷です!
バンドのチョイスはかーなりいいでっすね!

20190224 - 5
Evil Madness - Hidden Behind The Cross MCD 1400円
チリ Vulkan Records/Grotesque Sounds Productions
2018年リリースの5曲入りミニアルバムで、この前のリリースはDeathrash ArmageddonからのInfant Deathとのsplitでした。
このバンドはリリースを重ねても全くブレずに自分たちのスラッシュメタルをプレイしています。
南米スラッシュ好きは迷わずコレクションに挿しておきましょう!
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 4
Rapture - Total Madness Reign MCD 1400円
ギリシャ Vulkan Records
おっと!聴いてびっくり!すげーじゃん!
あー、1stアルバムがWitches Brewから出てるのか〜!
2016年のテープリリースをCD化したのがこれのようです。
Demolition Hammerみたいなデス/スラッシュで、これは演奏凄いですね。
Carnivoreのカバーを含む4曲入り。
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 3
Evil Army - Command, Attack and Destroy CD 1500円
アメリカ Vulkan Records
内容はDiscogsからのコピペですいません↓
Limited Edition CD containing the band's first four 7"vinyls + 3 previously unreleased tracks
1 - 3 from split 7"Ep with Cleancut, Paralyzed and Heroic (2004)
4 - 7 from CONQUER HUMAN LIFE 7"Ep (2004)
8 - 9 from UNDER ATTACK 7"Ep (2008)
10 - 12 from I, COMMANDER 7"Ep (2013)
13 - 15 Unreleased Rehearsal
元々は2015年でバンドが自主で出してたものの、再発/Vulkan Records盤と言うことになるのかな?
好きな人は7'とかも一枚づつチェックしてると思いますが、こういう編集盤も手軽に聴けて本当にありがたいもんです。
とにかく硬質でアングリー!な感触はこのバンドの武器ですね!
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 9
Blackrat - Hail To Hades CD 1500円
カナダ Vulkan Records
これは2016年の2ndアルバムですが、次の2018年3rdはShadow Kingdom Recordsから出てるんですね。
大味系クラストの影響も感じるブラッケンド・メタルパンクとでもいうんでしょうか?
ただ何かと何かを足しました!みたいなただそれだけ?って感じがしないのは、楽曲が結構面白いからかな?
Trapped Under Ice Compにも参加してます。
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 10
Bonehunter - Rabid Sonic Fire CD 1500円
フィンランド Vulkan Records
M.P.D.S!!
来日も果たしたスオミ・メタルパンク、Bonehunterの編集盤CDです。
内容は
1-7 from Turn Up the Evil EP.
8 from 7" split with Sabbat.
9-14 previously unreleased.
15-18 from Sex & Necromancy EP.
19-20 from 7” split with Shitfucker.
21 from We Worship Desaster.
となっています。
Venom、Sodom、BathoryからAbigail、Barbatos、そして現行のバンドに受け継がれるダーティで邪悪なスタイルでこれは気持ちイイ!
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 11
Holocaust Lord - The Essence Of Impurity CD 1500円
カナダ Vulkan Records
1stアルバムはBarbarian Wrathから出てるんですね。
いや、本当にいかに自分がちゃんと追えてないか痛感します。
これはアルバム以前の以下の音源を収録しています。
Track 1-4 taken from "Pure Holocausting Hell" EP (2015).
Tracks 5-8 taken from "...Go to Hell" demo (2014).
Track 9 is previously unreleased.
2015年のは、これがザラザラに暴力的な感触の極悪ブラック・スラッシュで、最初期BathoryとかVenom、そしてAbigailとかが好きなら絶対です!
ドランキーな感触は無いんだけど、これはライブではビールが進むでしょう!
2014年のは録音がスカスカ気味なので、こっちの方がいい!という変態も少しだけいそう…..
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 1
The Furor - Double Armageddon CD 1500円
オーストラリア Vulkan Records
Tracks 1-3 taken from "Assault by Fire" EP (2008).
Tracks 4-7 taken from "Sermon of Slaughter" EP (2012).
と、さらに2015年デモ(1曲)、2016年のライブ一曲を収録した9曲入り編集盤。
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 8
Whipstriker - Seven Inches Of Hell (Part II) CD 1500円
ブラジル Vulkan Records
出たー!あんたも好きねヘェ〜!な収録時間76分超え(笑)
2012年から2015年までのsplitなどの音源をこれでもか!とぶち込んだ、親切なのか嫌がらせなのかイマイチ微妙な編集盤。
ってことはPart IIIもやる気満々じゃない(笑)?
ということはやっぱりPart IもPart IIもコレクションに挿しておかないと、Part IIIが出た時に歯抜けになりますので、どーぞ!
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 7
Graveyard / Korgull the Exterminator - La Germandat De La Nuit Profunda CD 1500円
スペイン/スペイン Vulkan Records
2013年にDoomentiaからLPで出てたsplitのCDバージョンは2018年Vulkan Recから出ました!
どちらのバンドも今や有名でリリースを追いかけてる人も多いと思いますが、Graveyardはオールドスクールなスウェディッシュ・デスメタル直径なドヘヴィなデスメタル。
これは文句無しにかっこいいし、聴いててスパーン!とツボを突いてくれます。
Paradise Lostのカバーも素晴らしい!
Korgull the Exterminatorは女性ボーカルな激暴力的なレイジング・スラッシュで、ちょっと凄すぎません?
シーンの充実ぶりを如実に示す好内容のspitでっす!
Graveyard@Metal-Archives
Graveyard Facebook
Korgull the Exterminator@Metal-Archives
Korgull the Exterminator Facebook

20190224 - 2
Savage Streets - Filth / Rot / War / Attrition CD 1500円
カナダ Vulkan Records
これはどういう扱いなんだろ?
Filth/Rot/Warっていうのがテープで出てた1stアルバムで、それに曲数増やしてCDにしたのがこれかな?
Blackratのメンバーも在籍していますが、Blackratにそんなに遠く無いけど、こっちはもうちょっとデスメタルの影響が出てて、
アグレッシブかつ速いですね。
チリのバンドとはちょっと違うけど、そういう意味でのデスラッシュという点では共通する部分有ります。
メンバーの見た目は結構若そうですが、このバンドは中々にやりますよ!
これはマスタリングの時点で真空管のガッツを与えてるんですが、それを差し引いてもいい演奏しています。
パウンディングというか走り気味のスネアもイイです。
バンド関係者とかの玄人受けしそうな感触ですが、ヴァイオレントなメタルが好きな人はかなりオススメでっす!
@Metal-Archives
Facebook

20190224 - 6
EXCIDIUM - Decimation CD 1500円
ポーランド Vulkan Records
10年以上のキャリアがあるようですが、アルバムがまだなんですね。
これは以下↓収録の編集盤です。
TRACKS 1-5 from INFERNAL OATH demo (2007)
TRACKS 6-12 from INFERNAL THRASHING KOMMANDMENTS split (2009)
TRACKS 13-19 from DECIMATION promo (2010)

特筆すべきは2007年の音源、かなり押せ押せのベスチャル・デスラッシュで、これは極悪!!
なんかポーランドっぽくないなぁ
DeathhammerとかInferno、Cruel Forceなどそういうベスチャル・スラッシュ好きならこれは間違いなし!

@Metal-Archives
Facebook
スポンサーサイト



新入荷!!!! Fistbang Records 

20190223 - 2
Wargrinder - Tank Tread Doctrine CD 1500円
ギリシャ Fistbang Records
2017年3rdアルバム
1stアルバムがウォー・ベスチャル・ブラックメタル・ガイドブックにも掲載されてるので、熱心なマニアはチェック済みのバンドでしょう!
いやー、これは凄い!
邪悪でレイジングなデスメタルとウォー・ブラックの融合とでもいいましょうか?
バンド名やロゴ、ジャケットから想像する内容と全然違います。
演奏、楽曲、録音、どれを取っても重量級の一級品です。
これもLPバージョン、どーなってるんでしょーか?
現時点で出てない?
これはちょっと騙されたと思って、聴いてみて!!
@Metal-Archives
Facebook

Darkness / Oltretomba - Horned, Winged and Grim CD 1500円
20190223 - 1
イタリア/イタリア Fistbang Records/War Productions
先攻Darknessはアルバムは一枚とsplitを結構出してるようですね。
中々にハーシュでざらついたブラックメタル。
続いてOltretombaは出だしからいきなりガツン!とかましてくれて、1stアルバムから感じるイタリアや東欧カルトメタルの影響大盛りです!
多分バンドの写真とかも意識してるんだと思います。
うわぁー、変だわぁー!気持ち悪いわぁー!となるのが最高にかっこいいですよ、これ!
こういうのは大人のための音楽ですなぁ〜。
よくわかんないなぁという人は、コレクションに差して熟成させるべし!
イタリアのカルトバンド、東欧のカルトバンド、そしてこういうのと、点と点が線になった時に、俺も大人になったなぁと実感できる一枚です。
OltretombaはDeath SSのBlack Profanatiom od Deathのカバーも収録しています。
Darkness@Metal-Archives
Oltretomba@Metal-Archives
Darkness Facebook
Oltretomba Facebook

新入荷&久しぶりの再入荷!!! 

Manticore / Bestial Mockery / Obeisance / Witch King ‎- Unholy Ancient War CD 1500円
20190222 - 3
アメリカ/スウェーデン/アメリカ/アメリカ Old Cemetery Records
*ディスクにちょい傷有り
Manticore@Metal-Archives
Manticore Facebook
Bestial Mockery@Metal-Archives
Bestial Mockery Facebook
Obeisance@Metal-Archives
Obeisance Facebook
Witch King@Metal-Archives
Witch King Facebook

20190222 - 8
Impaler - The Gruesome Years CD 1500円
アメリカ Old Cemetery Records
中々わかりづらいけど、正式なタイトルがThe Gruesome Yearsで、
Tracks 1-4 are from the ``Rise Of The Mutants`` EP
Tracks 5-14 are from the album ``If We'd Had Brains, We'd Be Dangerous``
Tracks 15-18 are bonus tracks
と言う内容の編集盤ですね?
初回は2000年のThe Root of All Evil Records盤で、これは2017年のOld Cemetery Recordsとなるようです。
ジャケだけ見るとRise of the Mutantsとデカデカ書いてるし、背にはMutans+Brainsと書いてあるので少々分かりづらいっすね(笑)
*ディスクにちょい傷有り
@Metal-Archives
Facebook

20190222 - 2
Lucera - Blackzuco CD 1500円
コロンビア Old Cemetery Records
久しぶりの再入荷!!
2011年2ndアルバム
*ディスクにちょい傷有り
@Metal-Archives
Facebook

20190222 - 1
Black Torment ‎- Bloody Signs Of Devastation CD 1500円
メキシコ Old Cemetery Records
久しぶりの再入荷!!
2011年3rdアルバム
*ディスクにちょい傷有り
@Metal-Archives
Facebook

20190222 - 4
Seges Findere ‎- Proclamation Of Blood Vengeance CD 1500円
ブラジル Old Cemetery Records
久しぶりの再入荷!!
2010年2ndアルバム
*ディスクにちょい傷有り
@Metal-Archives
Facebook

20190222 - 7
Bomber ‎- Satan's Shitfuckers CD 1500円
チリ Old Cemetery Records
久しぶりの再入荷!!
2010年の1stデモ「First & Last Demo, FUCK OFF」と2011年のAchtung Metal Splitの音源を収録した編集盤。
*ディスクにちょい傷有り
@Metal-Archives

20190222 - 6
Nihil Domination ‎- Sudamerican Worship To Sathanas CD 1500円
エクアドル Old Cemetery Records
久しぶりの再入荷!!
2005年の1stデモ Jehovah's Desecrationと、2007年の2ndデモ Bestial Alcoholnihilationを収録した編集盤。
*ディスクにちょい傷有り
@Metal-Archives

20190222 - 5
Dark Morbid Death ‎- Satanic Kills CD 1500円
アメリカ Old Cemetery Records
久しぶりの再入荷!!
2002年の1stデモ Dominum Inferumと、2003年の2ndデモ Satanic Killsを収録した編集盤。
*ディスクにちょい傷有り
@Metal-Archives

新入荷!!! 

20190219 - 1
Second Sun - Autonomic Pilot 7’ 1200円
スウェーデン Electric Assault Records
元Enforcer(スウェーデン)、Tribulation他のJakob Ljungberg在籍の北欧70’sハード/スペースロックバンド、Second Sunの2曲入り7'インチシングルです。
フックの効いた楽曲でかなりかっこいいんですが、正直Electric Assaultとかこう言う付き合いのあるレーベル以外からだったら入荷しなかったでしょうね。
LPももう2枚も出てるのかぁ〜、中々こういうのまでチェックしきれませんが、チャンスが目の前に有る時にはガッチリ押さえたいところです。
Facebook

新入荷、再入荷&補充!! 

20190218 - 6
Baphometh - In the Beginning CD 1600円
ヴェネズエラ NecroNauseA Records
恥ずかしながら初めて聴いたバンドです。
まず収録内容が
Tracks 1-5 - "Ars Moriendi"
Tracks 6-13 - "Boundaries of Insanity"
Track 14-15 - Rehearsal from February/March of 92
Track 16 - Demo Rehearasal "Baphometh” 1988

ま、デモコンピ/ディスコグラフィーCDなんですが、2003年に自主で、2012年には今回と同じNecroNauseAから、そしてこれは2017年のNecroNauseA盤でジャケットがそれぞれ違うのかな?
ま、以前の盤は入手困難だろうからしゃーないですが…..
何となく時代を遡るように収録されていて、92年のデモとかはやはりスラッシュベースだけどモコモコなデスメタルで、激しさとかデスメタル年表的に言うとフロリダのデスメタルや初期のNuclear Blast系バンドの位の激しさです。
ただし!はい、南米、しかも一番前のは88年ですから期待しますよね。
時代を遡っていくごとに音も悪くなってリフもチョリチョリのスラッシュルーツが濃くなり、より邪悪になります。
88年の最初の音源は聴いてのお楽しみ、ギターはアンプに直!それをベースとドラムのボコボコの音質の悪さでカバーした極悪非道ぶり!
しかもやっと始まるのか?というところでフェイドアウト(笑)
88年のはこれ1曲かい(笑)と思ったら、上記リストに無い17曲目が収録されてる!
以前のプレスはこの17曲目が無いのかな?metal-archivesやdiscogsに掲載の以前のプレスには記載無いですね。
で!これ!何?何の音源????
これだけ普通にちゃんとしたレコーディングで、しかも激烈にかっこいいんですが!?

@Metal-Archives

42bad96cb9b50198d4616054c10daf5e.jpg
Oral - Sex CD 1800円
イギリス -
再入荷!!!!!!!!!!
これは完全に事件でっすよーーーっ!!!!!!!!!!!
40オーバーのおっさんはアゴ外れそうなんじゃないでしょうか?????
こんなのがブートとはいえ再発、CD化される世の中なんですね。
Burrn!本誌で言うと1986年の1月号、Burrn! vinylで言うとVol,1の131ページで、伊藤政則に34点という高得点でバンド名やメンバーの見た目から音まで、徹底的に叩かれまくった例のブツでっす!!
昔のBurrn!で得点の低いものに歴史的名盤が多いのはご存知のとーり。
巷では佐村河内を持ち上げていた著名人が今になって生き恥をかいていますが、伊藤政則はこのブートによって同様の生き恥を曝す事になるでしょう。
なぜならこれは内容、激かっこいいんでっす!!!
オール・ガール・メタル/パンク、いや、完全にメタルパンクでっす。
だってメタルパンクの定義ってある意味メタルとパンクを混ぜた音楽というよりも、パンクスにもメタル好きにも支持されるって事ですよね。
GirlSchool、Acid等のファン、ギャルバン、女性ボーカルバンドマニア、さらにNWOBHMマニアもチェックしなければなりませんね、だって1985年のイギリスでこの音。
さらにオリジナル盤LPはConquest Recordsからリリースされていたんです。
Conquest recは4-6枚しかリリースがなかったようですが、第一弾がブルースロック/UKハードのGround Hogs、それからナントThe Bloodの2ndアルバムThe Parare Nex(Quest 3)、ExcaliburのThe Bitter End(Quest 5)。
そしてこのOralがQuest 6。
そりゃーね、パンクもメタルも完全マストなわけですね。
伊藤政則はブスがどーのと言ってますが、調べた所メンバーの一人は(後に?)ペントハウスのモデルになったとかどうとか。ジャケでサングラスしてるメンバーかな?
下記のyoutubeリンクで聞けるLove Poleというのは2曲目のキャッチーなナンバーですが、1曲目はもうちょい押せ押せ。アルバム(といってもミニアルバムですが)の後半は結構メロウというかエッジが取れてもっとポップなフィーリングで、そういうのも含めてこれは最高。
わかる人しかわかんなくていいんですが、こういうのが気持ちイイと、人生の楽しみが倍増します。
ブラックメタルからデスメタル、スラッシュと遡る若者でNWOBHM系の再発で壁にぶち当たる人も少なくないでしょうが、飛び越えてここっていうのも有り。
内容ももちろんですが、Burrn!でのレビューの件やレーベル、そういった事まで含めて完全無敵にウルトラ渋い一枚です。
極オススメ!!!!!!!!!!!!!!!

P.S : ちなみにConquest recordsのQuest 2とQuest 4って何ですか?知ってる方居たら教えて下さい。

@Metal-Archives

20190218 - 5
Anal Vomit - WE Welcome to the Slow Rotten Pregnancy Putrefaction CD 1600円
ペルー A Sangre Fría Records
再入荷
モービッドなデスラッシュ/ブラックメタルになる以前のゴアグラインドの影響が色濃い最初期のデモテープ2本とライブを収録したCD
デスラッシュ/ブラックメタル化した後も最高だけど、この初期衝動丸出しのロウな感触も素晴らしい!
@Metal-Archives
Facebook

20190218 - 1
Impaled Nazarene / Beherit -Day Of Darkness Festifall live split CD 1600円
フィンランド/フィンランド -
再入荷
ウルトラ大名盤ブート!
このBeheritが凄まじくかっこいいんでっす!
Impaled Nazarene@Metal-Archives
Impaled Nazarene Facebook
Beherit@Metal-Archives
Beherit Facebook

20190218 - 3
Sarcofago - Nights In Hell CD 1600円
ブラジル -
再入荷
以前のバージョンも含めると一体何回再入荷してるかわからないベストセラーで、大名盤のライブブート!
Terveet Kadetのカバーも収録した最凶ライブ!
極悪!
@Metal-Archives

20190218 - 4
Mercyful Fate - Live From The Depths Of Hell CD 1600円
デンマーク -
再入荷
名盤ライブブートのブートCD化作品
@Metal-Archives
Facebook

20190218 - 2
Carnage - Left to Suffer in the Aftermath CD 1600円
スウェーデン -
再入荷
サウンドボード録音のライブ音源とThe Day Man Lost …デモ(89年)、Infestation Of Evil デモ(89年)を収録したブート
@Metal-Archives

20190218 - 7
Hadez - Reh 27/10/89 7’ 1500円
ペルー Espiritus Inmundos
残少だったので補充しました!
デモ期のリハ音源とのことですが、89年ということで2ndデモであるAltar of Sacrificeと同年ということになります。
Nuclear War Now!からのボックスセットと合わせてコレクションに加えておきたいところです。
限定300枚!!
@Metal-Archives

新入荷&補充!Nuclear War Now!! 

20190215 - 4
Agathocles - If this is Gore, What's Meat Then? LP 2700円
ベルギー Nuclear War Now! Productions
Facebook
@Metal-Archives

20190215 - 1
Hadez - Guerreros de la Muerte 3LP + Booklet ボックスセット 6800円
ペルー Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
Facebook

20190215 - 8
Pneuma Hagion - Trinity LP 2700円
アメリカ Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
Facebook

20190215 - 11
Sabbat - Envenom 2枚組LP 3700円
日本 Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
Facebook

20190215 - 10
Sabbat - Evoke 2枚組LP 3700円
日本 Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
Facebook

20190215 - 2
Sex Messiah - Eastern Cult of Sodomy LP 2700円
日本 Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
Facebook

20190215 - 3
Siege Column - Inferno Deathpassion LP 2700円
アメリカ Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
20190215 - 7
Witches Hammer - Canadian Speed Metal LP 2700円
カナダ Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
Facebook

20190215 - 6
Witches Hammer - Stretching Into Infinity LP 2700円
カナダ Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
Facebook

以下、ラスイチの在庫だったので追加補充でっす!

20190215 - 9
Perverted Ceremony - Perverted Ceremony MLP (レギュラー) 2300円
ベルギー Nuclear War Now! Productions
Facebook

20190215 - 5
Sacrificio - Sacrificio MLP 2000円
スペイン Iron Bonehead/Nuclear War Now! Productions
@Metal-Archives
Facebook