fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

新入荷!!!!! Tシャツ from LimaHell!!!!!! 

コロナの影響も有り、1年かかりましたがなんとか入荷しました!
Goat SemenのErickさん運営のAstral Holocaust製Tシャツです。
多分全部オフィシャルだと勝手に判断しています。
同じサイズでも採寸がちょっと違ったり、段ボールにギュウギュウで来たのでシワがあったり、インクのハネとも汚れともつかないものがポツポツあったりしますが、届いたら洗濯してから着用してください(笑)

20200925size.png


20200925-gpns.jpg 20200925-gpns2.jpg
Goatpenis - Apocalypse War (T Shirt) Sizes : M 2300円
ブラジル Astral Holocaust
肩幅 約47cm
身丈 約51cm
着丈 約75cm
Facebook
@Metal-Archives

20200925-impurity1.jpg 20200925-impurity2.jpg
Impurity - Into The Ritual Chamber (T Shirt) Sizes : M 2300円
ブラジル Astral Holocaust
肩幅 約45cm
身丈 約50cm
着丈 約75cm
Facebook
@Metal-Archives

20200925-deiphago.jpg 20200925-deiphago2.jpg
Deiphago - Beast Of Annihilation (T-Shirt) Sizes : M 2300円
フィリピン Astral Holocaust
肩幅 約48cm
身丈 約49cm
着丈 約73cm
Facebook
@Metal-Archives

20200925-uultenthemad1.jpg 20200925-uultenthemad2.jpg
Unaussprechlichen Kulten - The Madness From The Sea (T-Shirt) Sizes : M 2300円
チリ Astral Holocaust
肩幅 約47cm
身丈 約51cm
着丈 約73cm
Facebook
@Metal-Archives

20200925-uultenba1.jpg 20200925-uultenba2.jpg
Unaussprechlichen Kulten - Baphomet Pan Shub-Niggurath (T-Shirt) Sizes : M 2300円
チリ Astral Holocaust
肩幅 約47cm
身丈 約49cm
着丈 約70cm
Facebook
@Metal-Archives

20200925-gs-s1.jpg 20200925-gs-s2.jpg
Goat Semen - Demo 2003 Design (T Shirt) Sizes : S 2300円
ペルー Astral Holocaust
肩幅 約43.5cm
身丈 約45cm
着丈 約63cm
Facebook
@Metal-Archives

20200925-gs-m1.jpg 20200925-gs-m2.jpg
Goat Semen - Demo 2003 Design (T Shirt) Sizes : M 2300円
ペルー Astral Holocaust
肩幅 約45cm
身丈 約49cm
着丈 約69cm
Facebook
@Metal-Archives
スポンサーサイト



新入荷!!!!! Inhuman Assault Prod 

20200924-08.jpg
Sepolcro - Compilation (2011-2018) 2枚組CD 2300円
イタリア Inhuman Assault Prod
限定300枚!
2018年Undead Abyssデモ、2015年の未発表リハ音源2曲、2016年のUndead Abyssとのsplit用音源、2014年のライブ音源2曲、2013年Festering Evocation 1stデモ、そして2013年のライブ録音1曲を収録した親切かつお腹いっぱいな2枚組CD!!
未チェックのバンドだったため、もうやってないバンドの編集盤かいな?と思ったら、まだ活動しているようだし、
なんならアルバムもまだ出てないしで、ちょっと編集盤出すの早くないか?と思っちゃいますが、内容がイイのでオーケー!
これはもう細かいとこがどーのと言っても始まらない、これがデスメタルだよ、コノヤロー!というストレートなやつで、
アンダーグラウンド・デスメタル好きは悶絶間違いないでしょう!
やるな、Inhuman Assault Prod!
Facebook
@Metal-Archives

20200924-07.jpg
Ritual Genocide - Ascension Death Mass CD 1500円
アメリカ Inhuman Assault Prod
1stアルバムがとにかく最高でしたが、今作もすんばらしいっ!
5曲/約15分、ギシギシです。
超簡単に言っちゃうと、Death Worshipにかなり近いスタイルですが、こちらはボーカルがもっとデスメタルルーツですね。
全く余談ですが、個人的にベラルーシのDoomslaughterとの比較も面白いと思います。
本当にちょっとの差なんですけど、こっちはここがこう振れてて、あっちはああいう振れ方をしてという感じで、夜通しいけるやつですね。
内容、ホントにイイでっす!
爆裂オススメっ!!
Facebook
@Metal-Archives

20200924-06.jpg
Ancient Malignity - Ancient Malignity CD 1500円
アメリカ Inhuman Assault Prod
Ritual Genocide、Blasphemous Creationの3人のメンバーによるニュープロジェクト、2020年1stアルバム!
これが極悪!極悪!極悪っ!
Ritual Genocideをもうちょっとスラッシュルーツのデスメタルにしたような感触と、極悪な感触とで、これはイイっ!
もし仮にRitual Genocideがグラインドを感じさせるとすれば、Ancient Malignityはもっとスラッシュルーツのデスメタル寄りだと思います。
しかしやっぱり比べると、メジャークラスみたいなバンドの音とは、意図が全く違いますね
メジャーっぽいバンドって出だしの音だけですぐに、ああっ、イラね!って思ったりするんですが、こういうアンダーグラウンドなバンドは
もう最初っから意図が違うんですよね。
Ritual Genocideをチェックしてる方、オススメでっす!
Facebook
@Metal-Archives

20200924-05.jpg
Reincarnated - Alpha Echo テープ 800円
タイ Inhuman Assault Prod
Nocturnal DamnationやSavage Deity、Shamblesでも活動するThinnaratと、Nocturnal DamnationやOldskull、そして元ZygoatsisのPatiwatによるニュープロジェクトの1stデモ!
ザラつき具合はZygoatsisを思わせるんですが、このバンドで核となっているのはドゥームデスというか、デスメタルのドゥーミーでグルーミーな部分。
ほぉー!こういうのもやるのか。
この二人、実に多彩です。
Nocturnal Damnation、Shambles、Oldskullはリリースを追いかけてる人も少なくないでしょう、このバンドもチェックするリストに入れちゃいましょう!
Facebook
@Metal-Archives

20200924-03.jpg
Nocturnal Damnation - Nuclear Massacre Of GoatKommand テープ 800円
タイ/韓国 Inhuman Assault Prod
アジアのウォーブラックの中では、内容的に一歩抜きに出てる印象があるNocturnal Damnationの最新作!
2020年のミニアルバムのテープバージョンで、実はこれ、2020年中にDeathrash ArmageddonからMCDでもリリースいたしまっす!
内容、極悪!!
CD完成までこのテープでどうぞ!
Facebook
@Metal-Archives

20200924-04.jpg
Korihor - Demo 2020 テープ 800円
フィリピン Inhuman Assault Prod
フィリピンの悪夢、Korihorの2020年最新作デモ、タイ盤で入荷!
Korihorのレーベル、Davao Hellbangers Prodから出てたのは知ってたんですが、結構すぐ売り切れたりして入荷出来なかったので、
このInhuman Assault Prod盤はナイスです!
このデモの前はManiakとのsplit CDで、中々大振りな空振り暴走感のある感じでしたが、このデモはもっとそれ以前に近いというか、
メロウなギターに無茶苦茶なスピードというこれぞKorihor!という感じです。
欧米ナイズされたやつではなく、プリミティヴに東南アジアン・ブラックメタルを感じさせる仕上がりでっす!
Facebook
@Metal-Archives

20200924-02.jpg
Diocletian - Strife パッチ 600円
ニュージーランド Inhuman Assault Prod
10 cm x 10 cm
Facebook
@Metal-Archives

20200924-01.jpg
Morbosidad - tortura パッチ 600円
アメリカ Inhuman Assault Prod
9.5 cm x 9.5cm
Facebook
@Metal-Archives

新入荷!!!!!! Adoration - Running to Hell CD 

20200921-1.jpg
Adoration - Running to Hell CD 1500円
チリ Utterly Somber Creations
2019年のテープリリースをUtterly SomberがCD化!
3人メンバーのうち2人がチリEnforcer関連です。
このジャケの感じとか、チリEnforcerで反応する人はガニ股開き舌出しメロイックサインガッツポーズでっす!
VenomがRazorを聴いてユーロスピードメタルになっらこんな感じか?というようなブラッケンドな感触のスラッシュ/スピードメタルです。
Stressの1st、Zadkiel、Venom、初期Razorなんかが好きな真性ヘッドバンガーズは今後のリリースも完全要チェック!

@Metal-Archives



新入荷!!!! Flame/Beherit/Goat Semen from KVLT/Finland!!!!!!! 

20200907-1.jpg
Flame - Ignis Spiritus MCD 1500円
フィンランド Primitive Reaction
新譜来たっーーーー!と思ったら、イントロ1曲を含む5曲入りで、ミニアルバム扱い。
焦らすねぇ〜!
でもこんなかっこいいジャケだし、内容も当然最高だからオールオッケー!
個人的にはStudio Perkele SessionsのCDをよく聴くんだけど、それよりは過去アルバムに近い感触かな?
もう真性暗黒鋼鉄で、キメの要所要所でガニ股ガッツポーズを決めたいバンドですね
Nifelheim、Sabbat、今作ではHades Archerもちょっと思い起こしたかな、とにかくそういったモノホン鋼鉄バンドが好きなら、
もうこのバンドは絶対オススメっ!
Facebook
@Metal-Archives

20200907-9.jpg
Flame - Ignis Spiritus 12’ MLP 2000円
フィンランド Primitive Reaction
新譜来たっーーーー!と思ったら、イントロ1曲を含む5曲入りで、ミニアルバム扱い。
焦らすねぇ〜!
でもこんなかっこいいジャケだし、内容も当然最高だからオールオッケー!
個人的にはStudio Perkele SessionsのCDをよく聴くんだけど、それよりは過去アルバムに近い感触かな?
もう真性暗黒鋼鉄で、キメの要所要所でガニ股ガッツポーズを決めたいバンドですね
Nifelheim、Sabbat、今作ではHades Archerもちょっと思い起こしたかな、とにかくそういったモノホン鋼鉄バンドが好きなら、
もうこのバンドは絶対オススメっ!
Facebook
@Metal-Archives

20200907-4.jpg
Flame - March Into Firelands LP 2500円
フィンランド Primitive Reaction
2011年2ndアルバム!
Hell’s Headbangers盤のCDがまだ在庫有りますが、LPは初めての入荷です。
CDと同じようにHell’s Headbangers盤LPも出てますが、これはフィンランドPrimitive Reaction盤。
フィンランドのバンドなので、フィンランド盤の方が有難味が有りますね
見開きWジャケット、ポスター付き、マーブル盤!
Facebook
@Metal-Archives

20200907-10.jpg
Beherit - Drawing Down the Moon LP 2500円
フィンランド KVLT
皆さんよくご存知だろうし、悪い子のみんなは何らかのフォーマットで持ってるだろうけど、KVLT盤LPを入荷させてみました。
The Oath Of Black Bloodはデモと7’の音源だったし、近年1st LPのための録音だったというのも(At The Devil's Studio 1990)発掘されていますが、
データベース的に一番最初のLPというかアルバムに当たるのが今作、ということでよろしいでしょうか?
metal-archivesの表示基準ではそうなります。
大名盤、ウルトラクラシック!!
デモや7’インチ云々、色々ありますが、Beheritを聴くならまずThe Oath Of Black BloodとこのDrawing Down the Moonからでどうでしょう?
マストアイテムでございまっす!
Facebook
@Metal-Archives

20200907-7.jpg
Beherit - H418ov21.C LP 2500円
フィンランド KVLT
94年、metal-archivesの表示基準でThe Oath Of Black Bloodをフルアルバムとしてカウントしないと2ndフルアルバムとなります。
名盤ブラックメタル・アンビエントです!
しかしアンビエントと言っても、ただシンセでぽわ〜ん!じゃなくて、方法論としてはむしろGoatvulvaまで戻っているというか、
邪悪なフラグメントを撒き散らすようでありながら、アルバムとしてバチっとキマってるのが奇跡的というか才能ですね。
手法が打ち込みとか電子楽器になっただけで、本質は全く変わっていません。
アンビエント、シンセと聴いて、そう言うのはちょっといいかな〜と思ってる人には、むしろぜひ聴いて欲しい1枚でもあります。
Abruptumとの比較研究なんていうのはどうでしょう?
Facebook
@Metal-Archives

20200907-5.jpg
Beherit - Electric Doom Synthesis LP 2500円
フィンランド KVLT
96年、The Oath Of Black Bloodをフルアルバムとしてカウントしないと3rdフルアルバム、名盤ブラックメタル・アンビエントです!
で!
当時はカセットとCDのみ、LPは2007年にPrimitive Reactionから2枚組で出てたんですが、多分それはCDと内容ちょっと違うのかな?
すいません、詳しい方、教えてください(笑)
で、これはLP1枚モノで、おそらくオリジナルCDの内容を踏襲したもの、ということでよろしいでしょうか?
オリジナルを踏襲したLPとしてはこれが最初ですね?
全然違ったらすいません(笑)
前作H418ov21.Cのスタイルを踏襲しつつも、手法、まとまりなど明らかに進化しています。
Facebook
@Metal-Archives

20200907-8.jpg
Beherit - Engram LP 2500円
フィンランド KVLT
2009年まさかの復活フルアルバム!
初期のドロドロゲロゲロのスタイルは天然のド固まりたったし、後の方はアンビエントだったし、復活はどーなってるんすかね?と思った方もいるでしょうけど、これがガリガリっ!と言う事で、リリース当時話題でしたね
と言いつつも、初めて入荷させます。
初期のスタイルを踏襲しつつも、ざっくりとした感触はBathoryのBlood Fire Deathみたいな要素を取り入れたと言うと安易すぎますかね?
非常に完成度の高い一枚となっています。
こういうのって意外と、最高なのは初期だけど、よく聴くのはこれ!みたいになったりしますよね
Facebook
@Metal-Archives

20200907-2.jpg
Goat Semen - Ego Sum Satana CD 1800円
ペルー KVLT
余計な説明は不要ですね?
2015年1stフルアルバム!
フィンランドKVLT盤、少量入荷!
Facebook
@Metal-Archives

20200907-3.jpg
Goat Semen - En Vivo En Lima Hell CD 1800円
ペルー KVLT
持ってますよ?と言う人も多いでしょうけど、ちょっとお待ちを!
CDはFrom Beyond/オランダ盤、そしてAstral Holocaust/ペルー盤が出ていて、Hell’s HeadbangersはLPだけですね?
そうでしたっけ?
なんかもうどうだったかな?と思っちゃいますが、doscogsとmetal-archives見るとそうですね
で!これはフィンランドKVLT盤です。KVLTは熱心にサポートしていますね。
Facebook
@Metal-Archives