fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

在庫から発見!Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002 CD 

20210122.jpg
Kristallnacht - Blooddrenched Memorial 1994-2002 CD 1600円
フランス Wotanstahl Klangschmiede Germania

在庫から少数発見!ですが、ディスクにちょい傷有り
おそらく以前の入荷当時、ちょい傷のやつはウェブストアの数量から除外して、
そのまま残っちゃってたやつです
聴く分には全く問題無いし、傷と言っても本当にちょい傷程度です
お一人様1枚づつ、長い取り置きはご遠慮下さい

@Metal-Archives
スポンサーサイト



新入荷!!! Satanic Ripper - Ritualistik Sanktuary Irakunda MCD 

20210114.jpg
Satanic Ripper - Ritualistik Sanktuary Irakunda MCD 1400円
チリ Infernal South Productions
まずは2014年の1stアルバム「Southern Black Spells」をDeathrash Armageddonから再発出来た事を心から自慢したいと思いますが、
そんなSatanic Ripperの最新作が到着しました!
6曲入り約22分。最後の1曲はNirvanaのカバーです。
さて内容ですが、今作もまた非常にモービッドでオカルトな雰囲気満載、武器であるトレモロのリフを中心に世界観を構築していきます。
アルバムと比べると、重心が拳一つ分下に下がったかな?
キーボードとかSEの使い方も効果的で、こういうプロデュース力もあるから2ndアルバムも期待しちゃうというのは、気が早すぎるかな。
コロナで南米への荷物がストップしていて、トレードが進まなくて困っているんですが、これはバンドさんが少量送ってくれました。
ただディスクをジャケットに挟んで梱包してたり、バックトレイカードの端が折れたりしてて、ディスクが少々擦れ、バックトレイカードに折れや曲がり少々で、
パリッとしてないんだけど、こういう状況ですので、ご了承下さい。
発売と同時にほとんど無くなっているとような事も言っていたので、再入荷は難しいかもしれません。
お早めにどうぞっ!
Facebook
@Metal-Archives

新入荷!!!! 中国スラッシュ・アタック!!! 

20210110-2.jpg
Explosicum - Raging Living CD (Pub Metal Shop) 1500円
中国 Pub Metal Shop
中国のスラッシュメタルバンド、2014年の2ndアルバム。
LPやAreaDeath盤CDも出ているようですが、これは台湾のPub Metal Shop盤。
Facebook
@Metal-Archives

20210110-1.jpg
TumourBoy - Condemned To Extinction CD (Witches Brew盤) 1500円
中国 Witches Brew
中国のスラッシュメタルバンド、2018年の2ndアルバム。
地元中国のAreaDeath盤も出てるのかな?
でもこれはWitches Brew盤!
Facebook
@Metal-Archives

新入荷!!!! Huangquan Recordsから中南米他リイシューCD!!!! 

20210108-5.jpg
Crossing Death - One Life Is Not Enough CD 1600円
メキシコ Huangquan Records
92年の….デモテープになるのかな?それともテープでリリースされたアルバム扱い?
本編11曲に、2005年のライブ12曲が追加収録されていますが、ライブトラック部分が全部で1曲として収録されているので(笑)、カウンター上は11曲約70分。
これはいかにもメキシコからアメリカ南部のスラッシュと最初期デスメタルが融合したスタイルですね。
オリジナルはAvanzada Metalicaからのリリースというのも非常にうなずける内容です。
Facebook
@Metal-Archives

20210108-6.jpg
Leprosy - Wicked Reich CD 1600円
メキシコ Huangquan Records
TransmetalのAlberto Pimentelが在籍するメキシカンスラッシュ、オリジナルテープ/CDはAvanzada Metalicaからリリースされた91年1stアルバム。
ザクザクだけどチタチタ、歌メロも当然それに呼応します。
ガチガチの中南米デスラッシュで鬼のようにシブいでっす!
Facebook
@Metal-Archives

20210108-7.jpg
Blackthorn - The Rotten Ways of Human CD 1600円
メキシコ Huangquan Records
オリジナルは92年Avanzada Metalicaからリリース!
バンド自体は新しいメンバーで復活しているようですが、アルバムとしてはこれが唯一のアルバムとなります。
確実にスラッシュルーツだけど、時期も意図も完全にデスメタル、しかし後にデスメタルとして確立されるような型にハマっていないという最高のやつです。
クソ渋っ!ドス黒く邪悪!
Facebook
@Metal-Archives

20210108-8.jpg
Severance - Thansmigration Reincarnation CD 1600円
アメリカ(テキサス) Huangquan Records

*重要*
うちのCDプレーヤー(業務用Tascam)でも、入荷分のうち約半分しか読み込み/再生出来ませんでした。
しかも1曲目は無音の30秒?
原因は78分も詰め込んでいるからでしょう。
再生出来ても音飛びしたり、止まったりします。
届いてから読み込み/再生出来ない、音が飛ぶ、止まるが有ると思いますが、そういうものとしてご了承の上お願いいたします。

内容は極悪なサタニック・デスメタルで最高です。
内容が恐ろしくシブいため、78分も詰め込んだ末のクオリティが痛いですね。
パソコンでは読み込み出来たため、HDに保存して聴くとか、半分くらいに分けて2枚のCDRにするとかしかないと思います。

01-03: "Procreation" Demo 1990
04-08: "Afterbirth of Infamy" Demo 1991
09-10: "Abysmal Ascent" 7" 1992
11-14: "Salvation Denied" CD Ep 1996

Facebook
@Metal-Archives

20210108-9.jpg
Fear Of Darkness - Age Of Brutality CD 1600円
ドイツ Huangquan Records
ジャーマン・デスメタル、94年の1stアルバム。
ちょっと、これジャケットがカッコ良すぎるでしょ?
で、内容、こーれは面白いっ!
2ndアルバムも出てるようなので、そっちも聴いてみたいな
というのは、これ、もうちょっと時代が後ならメロディックとかビートダウンみたいなのとかプログレッシブ的なものとかになるのかな?
メロディックデスがちょっと見えていますが、そうじゃない、才能?天然?
全てがギリギリ、絶妙なバランスで組み上がっています。
ここでメロディックになるかな?ならんのかーい!ビートダウンみたいなのやるの?やらんのかーい!の連続です。
ドイツだけど東に向かってるかな?ポーランドとかね。
これは非常に面白い一枚でっす!
@Metal-Archives

20210108-10.jpg
Monastery - Swieta inkwizycja CD 1600円
ポーランド Huangquan Records
ポーランド・スラッシュ、Monasteryの93年2ndアルバム、ボーナストラックで92年のHoly inqvisionデモを追加収録しています。
metal-archivesを見るとボーカリストが女性ですが、このアルバムの後からの参加のようです。
ジャケットのカッコ良さが驚異的ですが、音楽性はメタリカの影響下と言っていいかな?
正直ダイハードなスラッシュメタルマニア向けかな?
2ndアルバム本編からすると92年のデモはもうちょっとザラついています。
日本のスラッシュメタルバンドが好きな方、どうでしょう?
結構共通点が多いかも。
Facebook
@Metal-Archives

20210108-11.jpg
Antitese - Antitese CD 1600円
ブラジル Huangquan Records
オリジナルは89年Pulsar Rock Discosです。
レコードは持ってるはずだけど、もう長らく針を落とした記憶がない一枚です(笑)
凶悪な南米スラッシュですが、機材のせいか録音のせいか例えばCogumelo関連に比べると一歩元気が無い音で入っちゃってるんですよね
このCDでもマスタリングで現代風にするというようなことはやってなくて(笑)、あるべき姿といえばそうかもしれません。
南米マニアは当然これもコレクションに差しましょう。
基本アイテムです。
@Metal-Archives

Regredior - Born In The Coffin CD 1600円
20210108-12.jpg
リトアニア Huangquan Records
90年代前半に活動したバンドのようですが、いわゆるLPとかCDでフルアルバムを残さなかったようで、このCDは93年のBorn In The Coffinデモ(かっこいいタイトルです)をメインにして、同93年のFor Flinging Soulsデモ、そして遡って92年のUnder the Aegis of Darknessデモを収録した、いわばデモコンピレーションとなっています。
このバンドも非常にオリジナリティがあるというか面白い音楽性で、Paradise Lostの1stみたいな感触かと思ったら複雑怪奇なリフが飛び出したり、Sci-fiデスメタルみたいなシンセが飛び出したりと、かなり実験的な事を試みていたのが伺えます。
しかし、芯は結構ササクレだってるですよ。
あー、DarkthroneのGoatlordに近い怪奇さが有りますね。
For Flinging Soulsデモはもっとストレートな太いデスメタルですが、持ち味である怪奇さはキープしています。演奏も楽曲もいいので、フルアルバムを残さなかったのが悔やまれますね。
92年の1stデモは同じスタイルだけど比べるとまだ未完成で、音質も良くないです。
さすがにメインに据えたBorn In The Coffinデモが非常にいい出来でっす!
Facebook
@Metal-Archives

20210108-1.jpg
Leviaethan - Smile! CD 1600円
ブラジル Huangquan Records
南米ブラジリアン・スラッシュメタル。
オリジナルは90年Rock Brigade Recordsからの1stアルバムですが、これはボーナストラック3曲収録で合計11曲入り。
このボーナストラック分はどうなってるのかな?
Thrash Your Brain Demo 85となっていて3曲なんだけど、metal-archives見るとそのデモは88年で8曲なんですよ。
抜粋なのかな?
あ、でも2012年のブラジル盤CDでも同じ収録内容なんですね
Facebook
@Metal-Archives

20210108-2.jpg
Leviaethan - Disturbed Mind CD 1600円
ブラジル Huangquan Records
南米ブラジリアン・スラッシュメタル。
オリジナルは92年Rock Brigade Recordsからの2ndアルバムで、ジャケットクレジットでは88年のプロモテープの3曲を追加収録しています。
この3曲入りプロモテープはmetal-archivesでは89年となっています。
Facebook
@Metal-Archives

20210108-3.jpg
Illdisposed - Four Depressive Seasons CD 1600円
デンマーク Huangquan Records
90年代初頭から今現在も活動を続けるデンマークのデスメタルバンド、Illdisposedの93年1stアルバムに、
92年のThe Winter of Our Discontemptデモ5曲のうち2曲、93年のSoulstormデモ、これは4曲全てを追加収録した70分オーバーのフルボリューム盤。
Facebook
@Metal-Archives

20210108-4.jpg
Organic Infest - Penitence CD 1600円
プエルトリコ Huangquan Records
90年代初頭から活動し、今はOrganicと改名しているようですが、これは93年の1stアルバムに92年のDrown in Bloodデモを追加収録してあります。
デモの音質はさておき、アルバム本編のギターの音のしょぼさは中々のもので、豪快に空振りしていてマニアは悶絶間違いナシっ!
@Metal-Archives

新入荷!!!! Poisoned/ Death Invoker/Paganfire/Pahogen/Deathly Scithe - 5 way split CD 

20210107.jpg
Poisoned/ Death Invoker/Paganfire/Pahogen/Deathly Scithe - 5 way split CD 1600円
ドイツ/ペルー/フィリピン/フィリピン/チリ Bestial Invasion Records
Poisoned@Metal-Archives
Death Invoker@Metal-Archives
Paganfire@Metal-Archives
Pahogen Facebook
Pahogen@Metal-Archives
Deathly Scithe@Metal-Archives

新入荷!!!! Surrender of Divinity Tシャツ 

20210106-1.jpg20210106-2.jpg
20210106-3.jpg

Surrender of Divinity - Immolating the Son of the Whore Tシャツ(Mサイズ) 2500円

Surrender of Divinity - Immolating the Son of the Whore Tシャツ(Lサイズ) 2500円

タイ Incoffin Prod

これはシビーっすわっ!これは極悪っすわっ!
悪い子はみんな持ってるSODivinityの2003年Legion of Deathから出た7’ ジャケットデザインのTシャツですが、
ロゴとタイトル部分を赤くして、バックプリントもズビッと入ってますわっ!
IncoffinはSODivinityのメンバーのレーベルなので、当然オフィシャル、限定だぞっ!という告知でしたが、
ちょっとだけ卸してもらえました。
これはおそらくどんなライブに行っても他の人とカブり無しっ!
ロゴとタイトルの赤のおかげで、黒い革ジャンからチラ見せもいいっすね。
ボディはGildanのUltra Cottonです
ステッカーも同数送ってくれたので、お買い上げの方に差し上げまっす!
画像はMサイズです

(Lサイズ)
横 約54 cm
縦 約77 cm

(Mサイズ)
横 約49 cm
縦 約72 cm

ghcのコピー