新入荷!!! Varathron - Glorification Under the Latin Moon デジパックCD
2022/07/23 Sat. 12:39 | 未分類 |

Varathron - Glorification Under the Latin Moon デジパックCD 1800円
ギリシャ Agonia Records
2019年のブラジルでのライブ音源ですが、演奏もさることながら録音も凄い!!
ギリギリで綺麗すぎる録音じゃないのが中々奇跡的ですね!
ギリシャを代表するブラックメタルバンドの一つだし、再発も進んでスタジオアルバムやsplitなど色々コレクションに刺さっていると思いますが、
このライブ盤もスルー出来ませんね
ライブでもこんなに凄いのか…..小さいライブハウスでも、どでかい会場でもなく、音のいい中規模の会場で体験してみたい感触です
ギリシャのバンドか、なんか結構遅いやつだよなぁ?という方も、90年代の音源からではなく、こういう近年の録音から入ってみるのも手かと思います
積読じゃないですけど、とりあえず差しておいて後から効いてくるというのも全然アリでしょうね
オススメ!!
@Metal-Archives
スポンサーサイト
佐川急便の送料が変更となります
2022/07/19 Tue. 17:11 | 未分類 |
***お知らせ***
2022年8月1日(月曜)オーダー受注または発送分より、佐川急便の送料が変更となります
今まで複数回の値上がりが有りましたが、値上げせずやってきましたが、もうそろそろ限界です
一律550円(沖縄・離島を除く)でしたが、今後660円となります
よろしくお願いいたします
Deathrash Armageddon
ウェブストア🛒💿🎧🔥
http://deathrash.cart.fc2.com
2022年8月1日(月曜)オーダー受注または発送分より、佐川急便の送料が変更となります
今まで複数回の値上がりが有りましたが、値上げせずやってきましたが、もうそろそろ限界です
一律550円(沖縄・離島を除く)でしたが、今後660円となります
よろしくお願いいたします
Deathrash Armageddon
ウェブストア🛒💿🎧🔥
http://deathrash.cart.fc2.com
南米スラッシュ3タイトル・Sanatorio Records!!!
2022/07/15 Fri. 15:17 | 未分類 |

Phantom - by the Path of chaos CD 1700円
コスタリカ Sanatorio Records
デモやシングル(デジタルオンリーかな?)をリリースしていたコスタリカのスラッシュメタル、Phantomの2021年1stアルバム!
リフもドラムも中々に性急なビートですが、ドラムはかなり危うい感じです(笑)
そこに強引に割り込んでくるボーカルが強烈で、空間系を使ったレコーディングというかマスタリング、まぁスタジオテクニック/プロデュースですが、
これが結構成功しています
これでペタペタな録音なら、あははは(苦笑)だったかもしれませんが、これは非常に面白い感触に仕上がっています!
それは例えば2曲目がフェイドインで入っていたり、誰かアイディアマンがいるようです
ヴェノムのブラックメタルを無理矢理にスピードスラッシュにしたような強引さがアンダーグラウンドスラッシュマニアにはツボじゃないでしょうか?
聴き進めて行くとヴェノムのブラックメタル(アルバム)、バソリーの1stとかをかなえりベースにしてるんだな?という感じになります
*ディスクにちょいスレ、ちょい傷有り
@Metal-Archives

Ramera - anarquía y destrucción CD 1700円
コロンビア Sanatorio Records
ジャケがカッコ良くて思わず期待しますよね
コロンビアの一人ホラー・スラッシュメタルなんですが、これが期待の2つ3つ上を行くかっこよさでっす!
リフ、曲、演奏、どれも呼吸の深さがイイですね
と言っても、私がガッツリ掘ってるスタイルではないので、あのバンドみたいというのがあまり出てきませんが、MidnightやSodomizer好きは必聴でしょう!
テープバージョンも出てるようで、それはかなりピッタリコンセプトにあってそうです
このジャケにこの音のクオリティなら、おそらくどっかがLP化もしそうですね
オススメ!!
*ディスクにちょいスレ、ちょい傷有り
@Metal-Archives

Bothrash - Comando de muerte CD 1700円
コスタリカ Sanatorio Records
中米スラッシュ、Bothrashの2022年5thアルバム
未チェックのバンドでしたが、2014年のデモをリリース後、このアルバムで5枚のアルバムをリリースしています
ドラムがちょっともたり気味でペタペタしてて油断しますが、凶悪なボーカルの咆哮、ギターの斬り込み具合で一気に南米(中米だけど)スラッシュ全開となります!
これ以前のアルバムのジャケ写はmetal-archivesでも見られますが、それ見ておぉ!聴いてみたいな!という人もごく少数いるでしょう?
例えばWitches Brewのリリースで南米バンドというような感じで、ビビビン!と来てしまう、そんなあなたにオススメど真ん中なアイテムです!
*ディスクにちょいスレ、ちょい傷有り
@Metal-Archives
新入荷!!! Sadomatorとその他、ゴツいの入りました!
2022/07/07 Thu. 16:40 | 未分類 |

Sadomator - Sadomatic Goat Cult CD 1800円
デンマーク Zzooouhh Records
言わずと知れたSadogoatが改名したSadomator、これはSadomatorとなった最初のリリースで、2006年の1stアルバム!!
Iron BoneheadからLPのみのリリースでしたが、めでたくZzooouhh Recordsがスリップケース付きでCD化!!
ウォー・ベスチャル・ブラックメタル本にも当然掲載されているし、LPも持ってる人が多いだろうから、細かいところは端折っていきます
黒地に赤と白、それでゴート(ジャケがね)、スルー厳禁!!
@Metal-Archives

Sadomator - Goats Brew Alcolust CD 1800円
デンマーク Zzooouhh Records
言わずと知れたSadogoatが改名したSadomator、これは2007年の2ndアルバム!!
Iron BoneheadからLPのみのリリースでしたが、めでたくZzooouhh Recordsがスリップケース付きでCD化!!
ウォー・ベスチャル・ブラックメタル本にも当然掲載されているし、LPも持ってる人が多いだろうから、細かいところは端折っていきます
黒地に赤と白、それでゴート(ジャケとタイトルね)、スルー厳禁!!
@Metal-Archives

Sadomator - Goatblood Panspermia CD 1800円
デンマーク Zzooouhh Records
言わずと知れたSadogoatが改名したSadomator、これは2010年の3rdアルバム!!
解散はしていないようだけど(?)、フルアルバムは現在、ここで止まっています
Iron BoneheadからLPのみのリリースでしたが、めでたくZzooouhh Recordsがスリップケース付きでCD化!!
ウォー・ベスチャル・ブラックメタル本にも当然掲載されているし、LPも持ってる人が多いだろうから、細かいところは端折っていきます
黒地に赤と白、それでゴート(ジャケとタイトルね)、スルー厳禁!!
@Metal-Archives
[youtube:AqS37wMavnU,200x200]

As Sahar - Phenomistik 1996 デジパックCD 2000円
シンガポール Zzooouhh Records
96年1stアルバム!
これの前の1stデモがちょっと前にNuclear War Now!からLP化されていたので、チェック済みの方も少なく無いかな?
初期はシンガポールで、その後、マレーシアで活動、1stデモやこの1stアルバム(他の作品も散発的に?)のドラムはAbhorerや初期ImpietyのドラムのIblyssなのが私たちには特にツボでしょうか?
96年なので当然ですが、物凄い90’s感で、トライバルな、民族音楽的なイントロとか旋律を絡めるのはやはりどこの国のバンドもチャレンジしましたよね
しかし土台がギリシャのデス/ブラックメタルとか、あとBurzumもあるのかな?あー、初期Impietyとかもですね
だけど今聴くと、東南アジア・アンダーグラウンドのベスチャルな感触が凄いんですね〜
日本人はこういう96年のこういうのっていうと、やはりSighとかの比較とか時代考証が必要ですね
ちなみにInfidel Artが95年です
表ジャケが白ロゴと灰色ロゴがありますが、ランダムで出していきます
@Metal-Archives

Libation (Singapore)/ITNOS (Singapore) Collection 1991 - 1995 CD 1800円
シンガポール/シンガポール Zzooouhh Records
Splitですが、このバンドは何度かバンド名を替えているようで、同じバンドと言ったらちょっと乱暴でしょうけど(笑)
Impiety人脈のバンドで、Libationの最初のデモは91年というのが凄くて、これはImpietyの最初のリハデモと同じ年です
この91年のSanctimonious Offeringsデモはまだまだデスメタルスタイルなのですが、メンバー写真を見るとBlasphemy、Sacofagoスタイルで、現行のウォー・ブラックメタルバンドと同じようなコンセプトで、これは聴かずに死ねませんね
細かい部分を指摘しておくと、グラインドコア臭はなくて、そこはデスメタルルーツ、だけど相当シブいとこだけ聴いてたんですね
Sexfago、Impiety、そしてこのLibation、当時のシンガポールで一体何が有ったんでしょうか(笑)
例えば90年代にはフィリピンで大きなデスメタル人気があったようですが、やはりもうちょっとメジャークラスのバンドの人気が中心だったようですしね
中身も凄いんですが、こういうのをリリースするZzooouhh Recordsも凄いなぁ!
あ、そうそう、これはZzooouhh RecordsのCDですが、一番最初の再発はBaphometal Records名義のLPなんですね
それも凄いです
デモとかはこの再発CDとかLPでいいけど、ITNOSの7インチって、それ、オリジナルが欲しいなぁ〜!
Libation@Metal-Archives
ITNOS@Metal-Archives

Deathhammer - Phantom Knights CD (Metal Command Records) 1700円
ノルウェー Metal Command Records
2010年1stアルバム!
言わずと知れたノルウェー・スラッシュ大名盤!!
オリジナルリリースはスラッシュメタルカルトレーベルWitches Brewでしたが、これは南米Metal Command盤!
オリジナル盤と並べてコレクションに差しましょう!
@Metal-Archives

Deathhammer - Forever Ripping Fast CD (Metal Command Records) 1700円
ノルウェー Metal Command Records
2008年、1stアルバム以前のミニアルバムなんですが、2006年Savage Poser Huntデモと2007年のWrath of the Antichristデモを追加収録しているので、13曲約42分!
言わずと知れたノルウェー・スラッシュ大名盤!!
オリジナルリリースはスラッシュメタルカルトレーベルWitches Brewでしたが、これは南米Metal Command盤!
オリジナル盤と並べてコレクションに差しましょう!
@Metal-Archives

Genocidio (Argentina) - Humana Pestilencia CD 1800円
アルゼンチン Metal Command Records
同国に同名バンドがもう一つあるようですが、そっちは現行のスラッシュメタル、これは80年代の方のGenocidioです
収録は:
Track 1 from Thrash compilation (1991)
Tracks 2-5 from Crónicas del Armagedón demo (1990)
Tracks 6-9 from Kali-Juga demo (1987)
Tracks 10-16 from Live Set with V8 (1985)
アルゼンチンのGenocidioって恥ずかしながら知らなかったんですが、まずはまだこんな凄いのが有ったのか!というのが一つ。
それから1曲目の曲はその名も「Thrash」というタイトルのオムニバスに入ってたらしく、それは91年にLPで出てるんですね!
シンプルに欲しい!としか言いようがありません
で、実際にどういうのなの?と言われれば、近いのはアイスランドのFlame of Hellか!?
南米ということで、Graf Speeってどうだっけ?とすぐに思い起こしますが、Graf Speeよりはボーカルがスピードメタル寄りですね
これはまた凄いの掘ったもんです!
@Metal-Archives

Blood Rites - Cursed Blood 7’EP 1300円
チリ Zzooouhh Records
一人バンドなのですが、元Enforcer(もちろんチリの)で、Deathly Scytheのメンバーでもあるようです
大きな括りとしてはギリシャのブラックメタルみたいなのなんですが、これが驚異的なのはそこにベスチャルな感触が大盛りな事!
こーこれはウルトラシビーです!
Zzooouhh Recordsですしね、買いですよね!
限定400枚!!
@Metal-Archives
| h o m e |