fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

2014年2月18日(火曜)発売!!!!! 

2014年2月18日(火曜)発売!!!!!

quemos.jpg
Quemos - Quemos CD
ペルー Golden Procession (Doom division of Deathrash Armageddon)

Golden Procession久々のリリースはペルーのQuemos、1stデビューアルバム!!
バンドから音源を聴かせてもらって、これはどうしてもDeathrash Armageddon/GoldenProcessionからリリースしたい!と交渉して獲得いたしました!
スタイルはドゥームメタルですが、ストーナーでもフューネラルでもない、ちょっと言葉にするのが難しいので実際に聴いてもらうしか有りませんが、
かなり邪悪な祈りが込められたEvil Ritual Doom曼荼羅とでも表現すればいいのでしょうか?
バンドからどう?と聞かれた時は思わずAbruptumとSleepのJerusalemのクロスオーバーのような感じで最高!!!!と答えましたが、おそらくそれほど的外れな答えではないと思います。
アルバム収録曲の1曲、PVがバンドにより製作されてますので、まずは下記リンクから体験してください。

"Dawn of Moab" PVクリップ



DA13-050.jpg
Metal Attack - Storm Of Shadows CD
ボリヴィア Deathrash Armageddon DA13-050

南米ノイズ・メタル、1stアルバム!!
以前デモがDeathrash Armageddonにも入荷してました。
デモを最初に聴いた時はメタルというよりズバリCONFUSEを思い出し、メンバーにも影響を受けているのか確かめてみたほどです。
当然というかメンバーはその時点でCONFUSEは知らなかったらしいのですが、日本のバンドとしてはS.O.Bとか好きだぜ!なんて言ってました。
ただおそらくMetal Attackとしてはハードコアからの影響はほぼ無しで、この暴力的な感触は天然モノだと思います。
ノイジーなギター、バタバタのドラム、そしてガナリっぱなしのボーカル、普通の感覚で言うと全然メタルという感じがしませんが、
おそらくAbigailやAbigailに影響を受けているバンドのような極悪なスラッシュっぽいのを目指してるのかもしれません。
コロンビアのSobiborとの共通する部分も多いですが、こっちはより暴力的な初期衝動がぎっしり詰まっています。
野生の天然南米ノイズメタル!!!

Metal Attack@Metal-Archives

試聴

上記2タイトル発売日には他にもスペインのMass Burial MCDの帯付き流通盤他もアップいたします。

スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dthrash.blog.fc2.com/tb.php/125-35898cec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)