DA13-333
2015/04/17 Fri. 11:59 | 未分類 |
発売から大分時間がかかりましたが、DA13-333 10'のレーベル在庫が無くなったので、詳細を公表いたします。

バンド名:Gortauru
タイトル:Primitive Metal
出身国:韓国
レーベル:Deathrash Armageddon
番号:DA13-333
フォーマット:片面10インチ
ネット上を探してもほとんど情報は出て来ません。
おそらく韓国でもほとんど情報が無いはずです。
Primitive Metalというデモテープを1本リリースしたのみで、現在は活動していないはず。
何年も前に韓国のMisanthropic Art Prodが、絶対好きだと思うよ!とテープを送ってくれたんですが、これがとんでもなく素晴らしく、絶対レコード化したい!と思い、色々有りましたが何とかリリースまでこぎつけました。
あまりの内容の素晴らしさに、リリースの順番は度外視してカタログナンバーをDA13-666でもいいよと打診したんですが、サタニックなコンセプトのバンドじゃないから、という事でDA13-333になりました。
何で333なのかは、非公表です。
音的に何々っぽいというのは、思いつかないのですが、強いて言うならVONが一番近いかも?
それでも、実際の曲とか演奏は全然違いますね。
韓国のバンドなら要らねー!っていう人、ヤフオクでも中古屋でも、叩き売っちゃいましょう!
日本のレーベルから出てるのかよ!っていう韓国の人、買わないで下さい。
その憎悪も含めてこのリリースです。
こういうリリースの場合、日本のバンドとか、有名なバンドの変名か?と思うのが普通だと思いますが、そういう事を言った覚えは一度も有りません。
もっと言うなら、そう思って買った人が、そんなんなら要らねー!と中古屋に叩き売ってくれるのが理想です。
レーベル在庫は全て売り切れとなりましたが、BoyとBaseにはまだ在庫有るようです。
ちなみにNB-604のLP、Armageddon NovaのOyauchi - Deku DuoのLP、それからこのGortauruの10インチは私の中では勝手に3部作と呼んでおり、私が自分で東京のサザンサウンドスタジオに行ってマスタリングに立ち会い、プレス等のプロダクションに関しても今までの経験と知識を全て注入し、採算度外視のやりたい放題(いつもそうだけど)のDeathrash Armageddonの中のひとつのマイルストーンとなるべき作品と自負しておりまっす。

バンド名:Gortauru
タイトル:Primitive Metal
出身国:韓国
レーベル:Deathrash Armageddon
番号:DA13-333
フォーマット:片面10インチ
ネット上を探してもほとんど情報は出て来ません。
おそらく韓国でもほとんど情報が無いはずです。
Primitive Metalというデモテープを1本リリースしたのみで、現在は活動していないはず。
何年も前に韓国のMisanthropic Art Prodが、絶対好きだと思うよ!とテープを送ってくれたんですが、これがとんでもなく素晴らしく、絶対レコード化したい!と思い、色々有りましたが何とかリリースまでこぎつけました。
あまりの内容の素晴らしさに、リリースの順番は度外視してカタログナンバーをDA13-666でもいいよと打診したんですが、サタニックなコンセプトのバンドじゃないから、という事でDA13-333になりました。
何で333なのかは、非公表です。
音的に何々っぽいというのは、思いつかないのですが、強いて言うならVONが一番近いかも?
それでも、実際の曲とか演奏は全然違いますね。
韓国のバンドなら要らねー!っていう人、ヤフオクでも中古屋でも、叩き売っちゃいましょう!
日本のレーベルから出てるのかよ!っていう韓国の人、買わないで下さい。
その憎悪も含めてこのリリースです。
こういうリリースの場合、日本のバンドとか、有名なバンドの変名か?と思うのが普通だと思いますが、そういう事を言った覚えは一度も有りません。
もっと言うなら、そう思って買った人が、そんなんなら要らねー!と中古屋に叩き売ってくれるのが理想です。
レーベル在庫は全て売り切れとなりましたが、BoyとBaseにはまだ在庫有るようです。
ちなみにNB-604のLP、Armageddon NovaのOyauchi - Deku DuoのLP、それからこのGortauruの10インチは私の中では勝手に3部作と呼んでおり、私が自分で東京のサザンサウンドスタジオに行ってマスタリングに立ち会い、プレス等のプロダクションに関しても今までの経験と知識を全て注入し、採算度外視のやりたい放題(いつもそうだけど)のDeathrash Armageddonの中のひとつのマイルストーンとなるべき作品と自負しておりまっす。
スポンサーサイト
« Dark Hidden Prod!!!!!! | Lower Silesian Stronghold!!!!!! »
コメント
| h o m e |