fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

新入荷!!! ペルー便その3!!!! 

その3なんですが、実はもう1タイトルあります。
そしてそれが一番ズビビーン!なやつなんですが、それのディスクが見当たりません!
他の在庫と一緒にどっかにしまっちゃったようです。
どこだー!どこだー!本当の自由はどこだー!畜生!
見つかったらアップします。

20160902 - 1
SS - South American Slaughter CD 1500円
ベネズエラ NecroNauseA Records
南米ベネズエラのカルト・スラッシュ/パワーメタルのディスコグラフィーCD!!
極少数入荷でごめんなさい!
Tracks 01-02: Demo 1 1987
Tracks 03-06: Demo 2 1987
Tracks 07-09: Demo 1986
Tracks 10-12: Demo 1985
Tracks 13-16: Live in Punto Fijo 1988
Facebook
@Metal-Archives

20160902 - 2
Exorcion/Tinieblas/Necrosis - Eternal Warfare 3 way split CD 1500円
ベネズエラ/ベネズエラ/ベネズエラ NecroNauseA Records
南米ベネズエラのカルト・スラッシュ3バンドのデモを収録した編集盤CD!!
極少数入荷でごめんなさい!
Tracks 1-4 from Exorcion "Demo 1986-1989".
Tracks 5-7 from Tinieblas "Live in Poliedro de Caracas - 1991".
Tracks 8-10 from Necrosis "Demo 1988".
Exorcion@Metal-Archives
TinieblasFacebook
Tinieblas@Metal-Archives
Necrosis@Metal-Archives

20160902 - 4
Vlesdli - Hail Lucifer Lord of Hell CD 1500円
ウルグアイ Acido
Anthems to the Welkin at Dusk期のEmperorからキーボードとシンフォニックさを抜いたようなブラックメタルで、
Deathrash Armageddon的にはこのカラフルなジャケとかmetal-archivesのカラー写真でちょっとどうか?と思いましたが、
好みは別にして内容は凄いですよ。
録音も演奏もかなりの高水準で、ヨーロッパのバンド、またはヨーロッパの大物バンドの新譜と言っても通じるような内容です。
その分、ウルグアイなのに南米マニアにとってはありがたみは薄いですが、正統派のブラックメタルとしてはウルトラ高水準の作品でっす!
Facebook
@Metal-Archives

20160902 - 3
Lugubria - De oscuridad... de soledad CD 1500円
ペルー Gate of Horror Productions
2005年くらいから活動してて、リリースの数もそれなりにありますが、今回の入荷で初めて知ったバンドでした。
現在、過去メンバーにはBelzecやVladのメンバーもいるようです。
これは2009年1stアルバムで、ドロドロしててチープかつ怪しい感触は、名前が出てこないけどコロンビアの一部のバンドに通じるものがあります。
厳密にはちょっと違うんですが、ギリシャの一連のカルトデスメタル群に通じるドロドロさや、Nebirosを源流とするような南米白塗り呪術ブラックファンは好きそうなサウンドです。
あ!もしかしたらこういうNebiros系ドロドロの南米白塗りとギリシャ、それからイタリアのホラーっぽいのやデンマークのグダグダに共通する何かを見出しちゃった人でいるのかも?
います?
Facebook
@Metal-Archives
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dthrash.blog.fc2.com/tb.php/309-b5445b06
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)