新入荷!!!!! Dystopian Dogs他
2019/03/01 Fri. 13:24 | 未分類 |

Wanderer of The Waste - Voyage into Obscurity MCD 1200円
アメリカ Dystopian Dogs
前作で「楽しみですね〜」と書きましたが、Wanderer of The Wasteの新作です。
またしてもミニアルバムですが、今作も結構なシケシケ具合です。
エピックで極寒、メランコリックで残忍、アメリカの一人バンドですがノルウェーやスウェーデンなどの北欧ブラックメタル好きはぜひチェックしてみてください!
ジャケットアートワークのような色の無い世界です。
@Metal-Archives

Demon Bitch - Hellfriends CD 1600円
アメリカ Dystopian Dogs
2016年発表の1stアルバムですが、これはアートワークを一部新装した2018年Dystopian Dogs盤となります。
これはもうおっさん号泣、そして号泣!
昔はこういう内容のレコードが床ダンボールで500円でしたよね
そういうバンドからの影響でやってるのがこれなんだろうけど、それにしてもちょっと最高すぎませんか?
21世紀のトラディショナルメタルにおける大名盤の一つだと思いまっす!
@Metal-Archives

Cherokee - Wakan Tanka Nici Un MCD 1200円
アメリカ Hoove Child Records
ほおぅ〜、Metal-Archivesに掲載されないのは、ヴィンテージハード風味が強すぎますか?
女性ボーカルを含むドイツのヴィンテージスタイルハードロックなのですが、これが激烈に渋いっ!
ま、確かにヘヴィメタルじゃなくてUFOとか70年代中期〜80年初頭のハードロックみたいだもんなぁ
ストーナーみたいな感じのヴィンテージ具合じゃなくて、LAメタルムーブメント以前のヨーロピアンハード系です。
アナログはDying Victimから出てるみたいですが、それはDying Victimに10ポイント差し上げましょう。
これはメチャクチャ内容いいですわー、アナログバージョンも欲しいなぁ(笑)
2曲目の哀愁具合なんかもう、中学高校時代にタイムスリップしそうですもん!

Wastelander - Wardrive CD 1600円
アメリカ Planet Metal
オリジナルは2008年リリースの1stアルバム。
もうお馴染みの名盤ですね。
やはり最初に思い浮かぶのはWarfare、そしてクラストやモダン・メタルパンクとの融合ですね。
そこからさらにリフや展開の一つづつを「これは〇〇からだな」とツッコミ入れながら聴くも良し、細かいことは気にしないで大音量カマすか、悪い大人は当然大音量で細かいところまで聴くんですが(笑)
まー全編とにかくに極悪に押せ押せです。
荒廃した近未来を描く映画の悪人みたいな映像しか出てきませんもん!
@Metal-Archives

Battlemaster - Battlehungry and Sword Sworn テープ 800円
アメリカ Dystopian Dogs
CDも出てるのに、そっちは限定100枚ってどゆこと??
ま、パッチ付きテープで入荷したので、とりあえずこれで一旦気持ちを落ち着かせましょう。
曲調はデスメタルだけど、トレモロリフも使うし、グロウルじゃなくてギシギシな邪悪ボーカル。
デスメタルを中心にスラッシュ〜デスラッシュルーツも惜しまず披露しつつ、ブラックメタルの方法論もガンガン突っ込んでやりたい放題やっちゃった感のあるバンドです。
モロに型にハマるスタイルじゃないからちょっとハードル高いかもしれないけど、真正マニアはコレクションに挿しておきたいところです。
@Metal-Archives

Witchfist - Demo テープ + パッチ 900円
アメリカ Dystopian Dogs
1stデモで、現時点ではリリースはまだこれだけのようです。
女性ギタリストとドラマーの二人バンドのようですが、ストーナードゥームといっていいかな?
出だしでレベル小さめでうぎゃー!って言ってるんですが、それ以降はインスト中心で、ボーカルはA面ラストでちょっと入るだけ。
これは決して万人向けでなく、ドゥームメタルの方法論の一つとして〇〇だから渋い!みたいなかなり玄人向けかなぁ?
正直、ボーカルに「これに歌のせて」って渡す音源みたいでもあるけど…..
でも次作以降、ちゃんとボーカル入りで録音とかもプロっぽくなったらその時はこのデモテープによる前フリがどーん!と効いてくるなぁ。
パッチもついてるし、ドゥームと聞いて黙ってられない方、そしてDystopian Dogsは集めたい!という方はポチッとしときましょう。
スポンサーサイト
« 新入荷!!!!!!! | 新入荷!!!! Vulkan Records »
コメント
| h o m e |