fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

Goat Semen ライヴテープ到着!!!!! + Maniac Butcher LP!!!!! 

20190505s - 4
Goat Semen - Nähdään Helvetissä テープ 1000円
ペルー Austral Holocaust Productions

Recorded on November 14, 2015 during the "Black Flames of BlasphemyI" Fest VI, Helsinki, Finland.

日本でもダイハードな方は直オーダーでもう入手されてるようですが、ゲッツ出来るのか?とドキドキされてた方も少なくないでしょう!
自分のも絶対欲しいしということで、近年のレコードやCDの売れ方からするとバカじゃないのか?という本数を入れましたので、そんなに慌てなくても大丈夫です。
ただ1stデモ(promoじゃなくてね)は、多分この本数の3倍以上売ってますけど。
2015年、フィンランドでのライブ録音なんですけど、音も悪くないです。
2007年に地獄の襲来をリリース以降冬眠に入り、完全復活のEgo Svm Satanaが2015年ですからいい具合に油も乗ってます。
以前ギターが変わり、ベースを加入させた時点で、「メンバーチェンジがあったからちょっと音も変わるんじゃないか?と思ったけど、ガリガリにGoat Semenの感じを維持してるね」と言ったら、Erickさんから「結構それ言われるんだよ。ま、基本的には俺がボーカルだけじゃななく、曲全体を考えてるからね。例えば映画の監督みたいって言われるよ」ってことだったので、おそらくErickさんがこういうリフで、ここでブレイク、ここでこういうオカズという指示を出す作り方のようですね。
過去作品から比べるとすべての面でクオリティが上がってるんですが、ここまでザラザラの核を維持してるバンドは本当に珍しいと思います。
最高ですよ、みなさん、最高ですよーー!!

*2本再生チェックしてみましたが、それぞれ別の箇所で音飛びが発生します。
テープコピーの際のマスターの再生具合なのかな?
何箇所か音飛びが発生している場合がありますので、ご了承ください。

*プラケースにヒビ、欠けのある場合有り

@Metal-Archives

20190505s - 3
Maniac Butcher - Immortal Death LP 3000円
チェコ Arges Records
93年の1stデモ/リリースが初のLP化!
この初期音源はまだまだですメタル色の濃いスタイルで、ブラックメタルファンというよりはこのバンドのパブリックイメージを一回横に置いといて、昨今の90年代のデスメタル発掘音源的な位置づけで一度聴いてみることをオススメいたします。
90年代に東欧でカセットアルバムのみだったデスメタルのCD化と言っても通用するような音楽性と音です。
この頃はメンバーのルックスも素顔だったり、革ジャンでキメたりで、近年のイメージだけで聴くと驚きますよー!
@Metal-Archives

20190505s - 2
Maniac Butcher - Lučan - Antikrist LP 3000円
チェコ Arges Records
96年2ndアルバムのLP再発盤。
LPの初回はSombre Recordsから出てたと言えば、むむっ!と来る方も多いのでは?
頭の天辺から足の爪先までガッチガチに90’sブラックメタル!!
とにかく音もアートワークも醜い、これがブラックメタル!!
ノルウェーのブラックメタルの最初期や、最初期のデスメタルの持っていた醜さや前衛性を凝縮した搾りカスのような素人手だし厳禁な極悪感!!
理解できるかー!
@Metal-Archives

20190505s - 1
Maniac Butcher - Krvestřeb LP 3000円
チェコ Arges Records
97年3rdアルバムのLP再発盤。
LPの初回はSombre Recordsから出てたと言えば、むむっ!と来る方も多いのでは?
頭の天辺から足の爪先までガッチガチに90’sブラックメタル!!
とにかく音もアートワークも醜い、これがブラックメタル!!
ノルウェーのブラックメタルの最初期や、最初期のデスメタルの持っていた醜さや前衛性を凝縮した搾りカスのような素人手だし厳禁な極悪感!!
理解できるかー!
@Metal-Archives
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dthrash.blog.fc2.com/tb.php/438-46ea6489
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)