fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

新入荷!!!! Disembodied Records/アルゼンチン 

20210618-6.jpg
Pandemia - Tenebrosa Agonia CD 1600円
アルゼンチン Disembodied Records
90年代から活動するアルゼンチン・ドゥームデス、Pandemiaの初期音源をまとめた編集盤
もうホントにドゥームデスとしか言いようのないスタイルで、鬼のようにシブいでっす!
このCDには収録されていないけど、98年にアルバム出てるんですね
後でチェックしてみます
積極的にチェックしているスタイルではないのでアレですけど、私の思いつくのはやっぱり初期のParadise Lost、
雰囲気というか夕闇のアポカリプティック感はThergothonにも通じますが、フューネラルドゥームとは違います
93年のデモでこの演奏、世界観、録音か、凄いな!
ヨーロッパやアメリカのバンドだったらもっと注目されてたんだろうなと思います
スペイン語のボーカルはちょっとMasacreも連想しますね
92年のデモというのはmetal-archivesにも記載が無いのですが、これは93年のデモがかなりいい録音だったのに比べると、
もっとデモテープ然とした録音で非常に興味深いです
この時点で世界観も演奏も完全に完成されていますね
そうか最初期から正式メンバーのキーボードがいるのか、その辺の独自の世界観を表現するための総合能力が高いバンドです
それは最後に収録されているライブ音源でも非常に顕著に現れていて、Youtubeにライブ動画もありますが、檄かっこいいっすね!
オススメ!

Tracks 1-4: Pandemia 1993 demo.
Tracks 5-6: 1992 demo.
Tracks 7-12: Live in Porto Alegre 93.

@Metal-Archives
Facebook

20210618-5.jpg
RetroSatan - Helloween Pub 88 CD 1600円
アルゼンチン Disembodied Records
南米アルゼンチンのカルト・サタニック・ヘヴィメタルバンド、RetroSatanの88年のライブ音源です
当時はテープで「En Vivo」というタイトルでリリースされたようですが、Helloween Pub 88としてオフィシャルCDリイシューです
Iron MaidenやMercyful Fateからの影響色濃いサタニック・ヘヴィメタルで、こういうスタイルは燃えますね!
@Metal-Archives
Facebook

20210618-4.jpg
Schizophrenia - The Unknown Legacy CD 1600円
アルゼンチン Disembodied Records
91年にデモを1本だけ残したバンドのようで、このCDはその91年の「The Future We'll Be Living in... Autodestruction」デモ、90年の未発表2曲、91年のライブを収録した編集盤です
出だし一発で初期Sepulturaからの影響が強いとわかりますね
実際ライブ音源ではカバーもやっています
我々はこういうのが好きなわけですが、もっとメジャーにということを考えるなら、当時の機材とレコーディングが悔やまれますね
もっと環境に恵まれていたらもっと大きくアピール出来る作品を残すことも出来たでしょう
南米スラッシュ、アンダーグラウンド・スラッシュマニアは押さえときましょう!
@Metal-Archives

20210618-7.jpg
Inner Sanctum - Frozen Souls CD 1600円
ウルグアイ Disembodied Records
南米ウルグアイといえばこのバンドですよね!
Pheretrum以前はウルグアイと言われてもこのInner Sanctumしか名前が出てこない状態で、
オリジナル盤が欲しくて欲しくて、もううちから再発できないものか?とまで考えてたんですが、
やっとこれで実物で聴けます
1995年の1stアルバムで、これがもうがーーーっつりセルティック・フロストでメチャクチャかっこいいだわ!
To Mega Therion〜Into The Pandemonium期、特にTo Mega Therionにかなり影響されてるようなんですが、
ただ似てる、じゃないかっこよさがメガ盛り!
録音も演奏も文句無し!
入荷出来てマンモスうれピー!
安易な言い方するけど、No Gods No Masterな方々にもぜひ聴いてほしい一枚でっす!
檄オススメ!
@Metal-Archives
Facebook

20210618-3.jpg
Throneum - Deathmass of the Gravedancer CD 1600円
ポーランド Disembodied Records
あー、このアルバムってそんなに何回もプレスしてないんですね
初回はDispleasedからCD、Hell’s HeadbnangersからLPバージョン、そしてこのDisembodied Records盤CDだけなんですね
内容いいのにもったいない〜!
あ、そうそう、2007年の4thアルバムです
ずっと精力的に活動していますが、やはり2000年台最初の勢いとか注目度は凄かったですね
なんと言ってもその押せ押せのスタイルが説得力というか、力でねじ伏せる感じが大変なものでした
当然今聴いても最高で、パッと聴いて似てるわけではないんだけど例えばNifelheimの強引にねじ伏せる感じとも共通するものがありますよね
真黒いブラック・デスラッシュで、Flameとかその辺の名前も出しときましょうか?
いかにもChris Moyenなこのジャケも最高です!
@Metal-Archives
Facebook

20210618-1.jpg
Masacre - Sacro CD 1600円
コロンビア Disembodied Records
あれ、そういえばオリジナル盤のCDって持ってたっけかな?と今、急に不安になりました
聴くときはいつもObliteration Rec盤で聴くしな?と。何か持ってないっぽいな…..
デスメタルだけど聖地メデジンだし、最初期はウルトラメタルの範疇ですよね
これは96年の2ndアルバムで、最初からウルトラ・レイジングなデスメタルで度肝抜かれますよね
でも、個人的にはより出汁が効いてるのはテンポを落とした部分のコロンビアカルト感かな?
やっぱり最初期の頃から進化を続けて、このアルバムで一つの到達点だと感じますね
次のTotal Deathからは明らかにザ・デスメタル!という感じがするし
あんまりコテコテのデスメタルっぽいのはなぁという人でも、このアルバムまでは絶対押さえといたほうがいいでしょう
@Metal-Archives
Facebook
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dthrash.blog.fc2.com/tb.php/558-33ab1714
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)