fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

新入荷!!!! Dunkelheit Produktionen 

20210702-3.jpg
Blasphemous Putrefaction - Abominable Premonition CD 1600円
ドイツ Dunkelheit Produktionen
1stアルバムも同時入荷していていますが、これは2017年の5曲入りデモのCD化!
ウォーブラック/デスのかなりゴツいところを連発する近年のDunkelheit Prodですが、この辺のアンダーグラウンドなデスメタルも濃いところを出してきます!
そうそう、もっとこういうのを聴きたいんだよなぁ!という完全アンダーグラウンド・デスメタルで、個人的にはこういうスタイルにちゃんと名前をつけて明確に区別してほしいなぁ
オールドスクールデスメタルだぜ!っていうバンドからCDかLP出してくれ!っていう連絡も結構くるのですが、2021年現在、巷でオールドスクールと言われている音楽もオイラのようなおっさんにはそれってなんていうスタイルなのかわかりませーん!というのも多くて(笑)
檄RAWなスタイルなのに、さらには1stデモなのにサラリとスタジオテクニックや総合プロデュース力を披露しているのも見逃せません
まぁメンバーは他にもバンドを多くやってるし、ギター/ボーカルのSatanic Death VulvaさんはGoatblood他ですしね
@Metal-Archives
Facebook

20210702-4.jpg
Blasphemous Putrefaction - Prelude To Perversion デジパックCD 1900円
ドイツ Dunkelheit Produktionen
同時入荷のデモ音源のCDも素晴らしいジャーマン・アンダーグラウンドデスメタル、Blasphemous Putrefactionの2019年1stアルバム!
デモのスタイルを完全踏襲しながらも、やはり演奏も録音もプロデュース力もアップしています!
しかしこれは普通の人が聴いたら完全に金太郎飴状態ですが、やはり随所に聴きどころというかフックが用意されており、
これはじっくり聴き込んでみたいバンド/アルバムです
まぁ普通はここから音楽的な幅を広げていくのが普通だと思うんだけど、個人的にはいかに広げずに聴かせるかやってみてほしいなぁ
今後の活動を追いかけていくためにもこの1stアルバムをコレクションに挿しておきましょう!
@Metal-Archives
Facebook

20210702-2.jpg
Brahmastrika - Excarnastrial Commencination CD 1600円
インド Dunkelheit Produktionen
極悪!極悪!!極悪!!!
2019年のデモ音源のCD化!
しかしDunkelheit Prodによるこの辺のウルトラ・ノイズブラックメタルリリースは、後にコロンビアのウルトラメタルのような感じで伝説というか一つのマイルストーンになるんじゃないか?と想像しています
決してトレンドになり得ないスタイルなので、メディアやショップでの露出はほぼ無いけどなるべく一連のリリースは追いかけていきたいですね
あ、そうか、エクアドルのバンドとかにも近い感触かもしれませんね
このようにインドのバンド群、同時入荷のパナマのAbatuarとかかーなりゴツいです
正直、毎回うらやましい限りで、よく見つけてちゃんとこういう形にしてくれてるなぁと思います
コロンビアのウルトラメタルとウォーブラックのハイブリッドでさらに本日ポイント10倍!のような凄さです
素晴らしい内容です!
オススメ!
@Metal-Archives

20210702-1.jpg
Brahmastrika - Abhabaniyastral Samsarimplication CD 1600円
インド Dunkelheit Produktionen
2021年3曲入りでEP扱いのようですが、約21分収録しています
こういう完全土石流のような雑音汚泥のドカタマリなのに、長尺の曲というのはヒドい極悪ぶりです
同時入荷のデモ音源CDもかなり最強ですが、これも凄まじい!
BlasfemiaとBeheritが合体したかのような極悪非道ぶりでこれは最高!
これは今後の作品も楽しみだなぁ!
@Metal-Archives

20210702-6.jpg
Abatuar ‎- Vejacion de la Bestia/Fosa Comun デジパックCD 1800円
パナマ Dunkelheit Produktionen
1stアルバム、2ndアルバムも入荷してて、中々ヤラレましたが、これは2014年と2015年の1stデモ、2ndデモを収録したデジパックCD。
いい仕事するな、Dunkelheit Produktionen!
なるほど、レーベルの解説ではProclamation、Conqueror、そしてBloodの名前を出しています。
うちとしてはウォー・ベスチャルブラックメタルを中心に考えていきたいので、やはりそういった部分にグラインドとかゴアのグシャっとした
感触もあるというのはこのBloodという名前を出すことで伝わりやすいですね!
そんでこのデモ音源も凄いじゃないですかー!
なるほど、Conquerorか、うん、かなり北米ウォーブラックからの影響というか、Blasphemy、Death Worship、いやもうこれはRyan Forsterからの影響と言ってもいいのでは?なエッジの効いたリフの連打と楽曲ですね!
ジャケがメチャかっこいいんですが、内容も全然負けないくらい極上でっす!
オススメ!
@Metal-Archives
Facebook

20210702-5.jpg
Entartung - Maleficae Artes CD 1600円
ベルギー Dunkelheit Produktionen
すいません、恥ずかしながら未チェックだったバンドで、これは2020年の4thアルバムになるんですが、
1stから3rdまではW.T.Cからリリースしていたようですね
聴くとこれが中々おったまげで、Satanic WarmasterやSargeistみたいな真性ブラックメタルで、
非常にハイクオリティかつ極上!
これは遡って1stから聴いてみたい、そして今後のリリースもチェックしたいバンドですね
@Metal-Archives
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dthrash.blog.fc2.com/tb.php/559-b8b31b6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)