fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

新入荷!!! Warhate 2LP/CD, Atrocity MLP/MCD from Dark Archives 

20210912-3.jpg
20210912-4.jpg
Warhate - Thrash Invasion CD 2000円
Warhate - Thrash Invasion 2枚組LP 5400円
ブラジル Dark Archives
メインは88年のThrash Invasionデモ音源で、さらにそれ以前の87年Thrash Invasionリハ音源も収録しています
デモ以外は1990年にFucker Recからリリースされた7'インチのみで、他は今までCDRとかだったようです
うーん、7インチは持ってないというか、このバンド自体、このリリースまで未チェックだったので、
いつかその7インチも入手したいと思います
そんで内容ですが、スタイル自体はそれほど南米を感じないものですが、突撃型ジャーマンスラッシュのような感じで、
SodomやPoisonでしょうか?
私はやはりこういうのは初期Witchtrapを思い起こしてしまいますが、それは時代が逆ですね
いかにもデモテープといった感じの音質だけど、最後まであっという間に聴けてしまうのは、演奏、楽曲の高いポテンシャルのせいでしょう!
ちなみにこの時期、同じブラジルのSepulturaがどの時期かというと、2ndのSchizophreniaが87年、3rdのBeneath the Remainsが89年です
Warhateは演奏はMorbid Visions期のSepulturaよりもっとObsessed by CrueltyやPersecution Mania期のSodomに近いんだけど、
方向性や楽曲は4:6でObsessed by Cruelty/Persecution Mania:Morbid Visionsかな?
いや、これが要するにミラクル級にかっこいいちゅーことなんです!
さすがにLPをこんなにド級豪華な作りにするだけありまっす!
LPは今回、抜け防止の為、開封されて届いております。
CDは今回入荷分、シールドで届いています
@Metal-Archives

20210912-1.jpg
20210912-2.jpg
Atrocity - To Be... ...Or Not To Be MCD 1600円
Atrocity - To Be... ...Or Not To Be MLP 2800円
スウェーデン Dark Archives
スウェーデンのデスメタルというものを割とスルーしてきたので、改めてこのバンドも今回初めて知りました(笑)
88-89 年はこのAtrocity、その後Rosicrucianとなって92と94年にBlack Markからアルバムを2枚リリース、さらにその後Slapdashと名前を変えて96年にNuclear Blastからアルバムをリリースしていたようです
で、このAtrocityはその3つの時期の最初で、一番初めはIs This Heavy or What?というTribulationも参加したオムニバス7インチ出てるんですね
この7インチも知りませんでした
その後、Atrocityは88年と89年にデモをリリースするのですが、これはその89年の2ndデモTo Be... ...or Not to BeをCD/LP化したものです
CDは今回入荷分、シールドで届いています
@Metal-Archives
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dthrash.blog.fc2.com/tb.php/568-9301374e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)