新入荷!!! ヨーロッパ便その2
2021/09/14 Tue. 17:29 | 未分類 |
2回目はGrifteskymfningのCD 2タイトル+α、Grav CDです
再入荷はおそらく無いかな?と思います

Grifteskymfning - Demo 08 CD (Mystery of Death Productions) 2000円
スウェーデン Mystery of Death Productions
Grifteskymfningの最初のリリースとなるDemo 08なのですが、当時、おそらくテープとCDと両方でリリースされたということで良いんですかね?
で、これは1枚だけ入荷のMystery of Death Productions盤のオリジナルです!
早い者勝ちです!
同時入荷のDarker than Black Records盤デジパックは複数枚有ります
それでこれがデモと言っても5曲入り約44分で、しかも当時からCDでもリリースされているので、アルバムだけ押さえるというのはNGですね
あー、そうか、これは全曲インスト(ボーカル無し)なんですよ
なので、デモ扱いというか、まぁ実際デモなんでしょう
メンバーが非常に多彩で、他にも色々バンドをやっていて、それがイチイチ凄いんですが、このバンドは基本的なところは踏襲しつつも、
テンポを若干落としてるというか、アトモスフェリックな感触をちょっと前に出してると言いますかね?
こっち系をガッツリ追っかけいない私が聴くと、あぁこのバンドではDrowning The Lightとかと割と近い方向性なんだなと思います
まぁ正直、このバンドを1枚も持ってないけど、これだけ持っておくというのはオススメ出来ません
他のリリースと合わせて持っておくということの方が、より聞き応えがあるんじゃないでしょうか?
ということで1stアルバムのDjavulens Boning デジパックCDも同時入荷していますので、合わせてどうぞ!
@Metal-Archives

Grifteskymfning - Demo 08 デジパックCD (Darker than Black Records) 2000円
スウェーデン Darker than Black Records
Grifteskymfningの最初のリリースとなるDemo 08なのですが、当時、おそらくテープとCDと両方でリリースされたということで良いんですかね?
それでこれがデモと言っても5曲入り約44分で、しかも当時からCDでもリリースされているので、アルバムだけ押さえるというのはNGですね
あー、そうか、これは全曲インスト(ボーカル無し)なんですよ
なので、デモ扱いというか、まぁ実際デモなんでしょう
メンバーが非常に多彩で、他にも色々バンドをやっていて、それがイチイチ凄いんですが、このバンドは基本的なところは踏襲しつつも、
テンポを若干落としてるというか、アトモスフェリックな感触をちょっと前に出してると言いますかね?
こっち系をガッツリ追っかけいない私が聴くと、あぁこのバンドではDrowning The Lightとかと割と近い方向性なんだなと思います
まぁ正直、このバンドを1枚も持ってないけど、これだけ持っておくというのはオススメ出来ません
他のリリースと合わせて持っておくということの方が、より聞き応えがあるんじゃないでしょうか?
ということで1stアルバムのDjavulens Boning デジパックCDも同時入荷していますので、合わせてどうぞ!
@Metal-Archives

Grifteskymfning - Djavulens Boning デジパックCD 2000円
スウェーデン Darker than Black Records
これの前のDemo 08では音質のせいもあってDrowing The Lightの名前を出しましたが、この1stアルバムを聴くともうちょっと違うかな?
もうちょっとハイが出てて、スピードも出してきました
そうか、やはりこっちは北欧ブラックメタル感が有りますよね!
でも何だろうなぁ、この感じ、ちょっとあれだけど初期ポーランドのブラックメタルも思い起こす感じは、Darker than Blackからリリースということもあって、
あながち外れていないと思うんだけどなぁ
アトモスフェリックに傾く時もあるんだけど、ザラザラした部分はGravelandとかThalliumとかを思い浮かべたので、Hammer of Damnationのこの手のリリースが好きな人にもオススメ出来ると思います
@Metal-Archives

Grav - Dit Inget Ljus Kan Na デジパックMCD 1600円
スウェーデン Blut & Eisen Productions
2011年6曲入りミニアルバム
Blut & Eisenのリリースですが、ジャケットの背にはAncient Recの名前も入っています
当時、Ancient RecがLP盤でも出してたんですね?
これの後はほとんどがDarker than Black Recordsからのリリースとなります
メンバーがやる他のバンドと比べるとこのバンドはギターの歪み成分をグッと抑えた表現方法で、メンバーの他のバンドと比べるとこの引き算のアイディアは中々凄いですね
普通は足し算したくなりますから、ああいう要素を入れてみよう!とか
もちろんストレートなブラックメタルもかっこいいけど、個人的にこういうチャレンジ精神というか創造性みたいなものは非常にストライクです
トレモロリフのテンポの取り方が初期Burzumを思わせるんだけど、メンバーはどの程度意識しているのか….
非常に面白い一枚です!
@Metal-Archives
再入荷はおそらく無いかな?と思います

Grifteskymfning - Demo 08 CD (Mystery of Death Productions) 2000円
スウェーデン Mystery of Death Productions
Grifteskymfningの最初のリリースとなるDemo 08なのですが、当時、おそらくテープとCDと両方でリリースされたということで良いんですかね?
で、これは1枚だけ入荷のMystery of Death Productions盤のオリジナルです!
早い者勝ちです!
同時入荷のDarker than Black Records盤デジパックは複数枚有ります
それでこれがデモと言っても5曲入り約44分で、しかも当時からCDでもリリースされているので、アルバムだけ押さえるというのはNGですね
あー、そうか、これは全曲インスト(ボーカル無し)なんですよ
なので、デモ扱いというか、まぁ実際デモなんでしょう
メンバーが非常に多彩で、他にも色々バンドをやっていて、それがイチイチ凄いんですが、このバンドは基本的なところは踏襲しつつも、
テンポを若干落としてるというか、アトモスフェリックな感触をちょっと前に出してると言いますかね?
こっち系をガッツリ追っかけいない私が聴くと、あぁこのバンドではDrowning The Lightとかと割と近い方向性なんだなと思います
まぁ正直、このバンドを1枚も持ってないけど、これだけ持っておくというのはオススメ出来ません
他のリリースと合わせて持っておくということの方が、より聞き応えがあるんじゃないでしょうか?
ということで1stアルバムのDjavulens Boning デジパックCDも同時入荷していますので、合わせてどうぞ!
@Metal-Archives

Grifteskymfning - Demo 08 デジパックCD (Darker than Black Records) 2000円
スウェーデン Darker than Black Records
Grifteskymfningの最初のリリースとなるDemo 08なのですが、当時、おそらくテープとCDと両方でリリースされたということで良いんですかね?
それでこれがデモと言っても5曲入り約44分で、しかも当時からCDでもリリースされているので、アルバムだけ押さえるというのはNGですね
あー、そうか、これは全曲インスト(ボーカル無し)なんですよ
なので、デモ扱いというか、まぁ実際デモなんでしょう
メンバーが非常に多彩で、他にも色々バンドをやっていて、それがイチイチ凄いんですが、このバンドは基本的なところは踏襲しつつも、
テンポを若干落としてるというか、アトモスフェリックな感触をちょっと前に出してると言いますかね?
こっち系をガッツリ追っかけいない私が聴くと、あぁこのバンドではDrowning The Lightとかと割と近い方向性なんだなと思います
まぁ正直、このバンドを1枚も持ってないけど、これだけ持っておくというのはオススメ出来ません
他のリリースと合わせて持っておくということの方が、より聞き応えがあるんじゃないでしょうか?
ということで1stアルバムのDjavulens Boning デジパックCDも同時入荷していますので、合わせてどうぞ!
@Metal-Archives

Grifteskymfning - Djavulens Boning デジパックCD 2000円
スウェーデン Darker than Black Records
これの前のDemo 08では音質のせいもあってDrowing The Lightの名前を出しましたが、この1stアルバムを聴くともうちょっと違うかな?
もうちょっとハイが出てて、スピードも出してきました
そうか、やはりこっちは北欧ブラックメタル感が有りますよね!
でも何だろうなぁ、この感じ、ちょっとあれだけど初期ポーランドのブラックメタルも思い起こす感じは、Darker than Blackからリリースということもあって、
あながち外れていないと思うんだけどなぁ
アトモスフェリックに傾く時もあるんだけど、ザラザラした部分はGravelandとかThalliumとかを思い浮かべたので、Hammer of Damnationのこの手のリリースが好きな人にもオススメ出来ると思います
@Metal-Archives

Grav - Dit Inget Ljus Kan Na デジパックMCD 1600円
スウェーデン Blut & Eisen Productions
2011年6曲入りミニアルバム
Blut & Eisenのリリースですが、ジャケットの背にはAncient Recの名前も入っています
当時、Ancient RecがLP盤でも出してたんですね?
これの後はほとんどがDarker than Black Recordsからのリリースとなります
メンバーがやる他のバンドと比べるとこのバンドはギターの歪み成分をグッと抑えた表現方法で、メンバーの他のバンドと比べるとこの引き算のアイディアは中々凄いですね
普通は足し算したくなりますから、ああいう要素を入れてみよう!とか
もちろんストレートなブラックメタルもかっこいいけど、個人的にこういうチャレンジ精神というか創造性みたいなものは非常にストライクです
トレモロリフのテンポの取り方が初期Burzumを思わせるんだけど、メンバーはどの程度意識しているのか….
非常に面白い一枚です!
@Metal-Archives
スポンサーサイト
« 新入荷!!! ヨーロッパ便その3 | 新入荷!!! ヨーロッパ便その1 »
コメント
| h o m e |