fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

とりあえず再入荷分アップ!God of War Prod 

おっと!
DrakkarからのCDどっちゃりもやらなやいけないのに、Godz of War便が届いてしまいました
とりあえずデータが残ってた再入荷分だけアップ&ウェブストアでは在庫復活しています
新入荷分はDrakkar便より前にやらなきゃダメかな、こりゃ
Youtubeリンクも貼ってみました
見づらい?便利?

20210223-1.jpg
Bestial Warfare - Desecrating Goat Assault MCD 1400円
ドイツ Godz ov War Productions
2020年5曲入りミニアルバム
こういう名前でSicknessのこのアートワークですから、ビビビン!と反応する方も少なくないでしょう。
ドス黒いブラックデスメタルなんですが、鉄を舐めたような生臭い冷徹感が有り、東南アジアや南米のバンドとの比較は非常に面白いですね。
そうか、冷徹感で言うとRevengeに寄ってると言えるかもしれませんね。
でも問題の立て方、方法論が違います。こちらはもっとデスメタルを感じさせますよね。
バンド自身はBlack WitcheryやTeitanbloodの名前を出しているようです。
名前とジャケで反応した人は押さえたほうがいいと思いまっす!
Facebook
@Metal-Archives



20210223-6.jpg
Putrid - Antichrist Above CD 1600円
ペルー Godz ov War Productions
あら!ペルーPutridっていつの間にこんなにリリースしてたの!?ってくらいmetal-archives見て驚いています。
これは2020年2ndアルバムなんだけど、1stアルバムも未チェックだったし、他のリリースもかなり見逃してるなぁ
基本的にはAnal VomitやGoat Semenなどに通じる手数の多いリフやフィルインを多用したカオティックなペルヴィアン・ブラックデスラッシュで、
あとはImpietyとかにも共通するものが多いですよね。
Facebook
@Metal-Archives



20210223-7.jpg
Kommando Baphomet - Blood Gospels of Satanic Inquisition CD 1600円
ポルトガル Godz ov War Productions
2019年1stアルバム
二人組バンドという事で、かっこいいフォーマットの一つですね
Metal-archivesの近いバンドとしてArchgoat、Beherit、Blasphemyが挙げられると、こちらのハードルも上がりきっちゃいますよね(笑)
でもこれが本当のその3バンドのうまいミックスのように聴こえますね
ただそこまでのクオリティを期待するのはちょっとかわいそうで、正直いってそういうの専門の人にしか勧められませんね
それらの大御所バンドにない感触でいうと、ちょっとギシギシした部分もあるのでそういう部分を煮詰めていくと独自色が出てくるかもしれません。
2020年の2ndアルバムも同時入荷していますので、次はそっちを聴いてみましょう。
@Metal-Archives



Kommando Baphomet - Under the Deathsign CD 1600円
20210223-8.jpg
ポルトガル Godz ov War Productions
はい、2020年の2ndアルバムです
2019年の1stアルバムも同時入荷していますので、出来れば順を追っていきましょう。
ジャケットは2ndの方がいいですね。より音のスタイルに合っています。
ほほぅ〜、スローなリフからスタートしますか!重心、下げてきたのかっ!
1stとは見ている方角が全く別です。まず深いリバーブ、特にボーカル。そして重心の下がった演奏と楽曲。
1stが自分たちが好きなバンドのような音楽をやりたいと思ってやったとしたら、2ndは自分たちのやりたい音楽をやっています。
たった一年にこんなに違うかっ!
もう何々に似てるという次元ではなくなっています。
これだから面白いし、やめられないんですよね!
@Metal-Archives
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dthrash.blog.fc2.com/tb.php/577-b410d4f3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)