新入荷!!!! Brazilian Ritual Records + Voz da Morte Prod!!!!!!! 極悪!!!!
2022/06/16 Thu. 17:01 | 未分類 |

Chemical Death - Tales of Satanic Legion Screams 2枚組A5デジパックCD 2300円
ブラジル Voz da Morte Prod
*まず重要なお知らせ*
1枚、私・自分用としてキープ&再生していますが、Disc1がいつものCDプレーヤーで読み込めません
パソコンのCDドライブで再生できましたが、これはもうこういうものとして出しますので、
読み込めない場合はご自分でなんとかしてください(笑)
最悪は私のをパソコンに読み込んで、データでお渡し出来ます
さて中身を見ていきましょう!
まーしかし、また出た、こういうの!
一体後いくつこういうのが眠ってるかと考えると、1日8-10時間しか寝られなくなりそうです
内容は:
1 to 13 – Agony Screams (DT 1990)
14 to 20 – Satanic Legion (DT 1991)
21 to 29 – Evil Empire (Rehearsal 1990)
30 to 37 – Times of Inquisition (Album 1993)
38 Live São Vicente (Full Concert)
39 to 44 – Times of Inquisition (Album 1993) - (Unremixed Version)
となっていて、Metal-archives掲載のデモ3本(収録順に注意)に加えて、未発表だったアルバム(!!!!!??????)とライブも入っているダメ押し満塁ホームラン!!!!
がっつりSarcofagoなんだけど、さすがにNoise Coreというだけあって、最初期グラインドコアの臭いがかなり充満しておりまっす!
音質というか録音がヒドイのは最初のEvil Empireというリハデモだけで、これは音質的なことも有って最初のリリースなのに他の2本のデモの後に入れたのかな?
我々はあんまり気にしませんけどね(笑)
デモでこんなに凄いんだから、どうしても期待値マックスなのが未発表のフルアルバムですね
最初のリハデモから3年という月日を物ともしない、完全Sarcofagoウォーシップなデスラッシュですが、録音や世界観で深みが出ています!
録音自体はそんなに良くない感じで、デモっぽい音質かな?
リハ音源とかとは違いますけど、デジタルでは絶対出ないテープ独自の感触が充満しています
楽器もボーカルも重心が低くなって、これをCogumeloのバンドみたいにちゃんとしたスタジオで録音&リリースしていたら….と想像するだけで、
もうこりゃタマらんわけでっす!
最後のリミックスしてないアルバムテイクを聴くと、モコモコしてるけどリミックスバージョンよりも若干クリアというわけわかんない事態になっています(笑)
言うならコロンビアはUltra Metalなら、ブラジルはWarfare Noiseとでも言うべきか?
素晴らしい発掘でっす!
@Metal-Archives

Bestymator - Pela Eterna Glória do Mal 2枚組A5デジパックCD+ポスター 2300円
ブラジル Brazilian Ritual Records/Voz da Morte Prod
ドエライモン出してくれちゃったよー!
まず、収録内容は:
CD 1:
01-05: "Desire of Leviaethan" Demo 1991
06-14: "Pela Glória do Mal…" Demo 1996
15-25: Live 1997
CD 2:
01-09: Rehearsal 2001
10-16: Live 2013
なんですが、91年と96年のデモ2本は、時々Youtubeで聴いては、いつかこれを出せたらなぁなんて涎垂らしてた音源です
Bestymatorは新しい音源もかっこいいんだけど、このデモ音源がまたすげーんだ、これがっ!!
中にブックレットも入ってて、それが昔と今の写真もふんだんに使っていて、これもシビーんですわっ!!
デモはドラムはもうバラッバラなんだけど、これが最初のでも2本だけ在籍のInvokerさんなのかな?
これがデモの音質と相まって、いいーんだっ!!
Disc 2の2001年のリハ音源はラインでマルチで録ってるクリアな録音、2013年のライブもサウンドボードなのかな?
これもクリアな録音で、今の極悪&邪悪具合がよく伝わってきます。
バンド名で挙げるとBeherit、Blasphemy、Impurity、Sarcofago、Mystifier、そしてHellhammerといったところか?
再入荷難しいと思うので、ゲッツしちゃうことをオススススメいたしまっす!
@Metal-Archives

Transgressor (ブラジル)/C.R.U.E - Under the Sign of Death Metal / Metal das Ruas CD 1700円
ブラジル Brazilian Ritual Records
なんちゅーものを出してくれたんだっ!!!
Bestymatorの前身バンド、Transgressorだそうで、そんなもんグレートに違いないはずですよね!
だってYoutubeで定期的に聴いては涎垂らしてたあのデモ音源のさらに前なんですから!
Bestymatorの最初のデモは91年、ここに収録されているTransgressorのThe Eternal Nightmare…というデモは1990年。
これがデスメタルなんだけど、かなりベスチャルで、それは要するにSarcofagoの影響なのかな?
まぁSarcofagoをはじめとするそういうバンドですよね
掘れば掘るほどいくらでもすごいのが出てくるブラジル、ホントに底無し沼状態!!
そんでC.R.U.Eですが、これはメンバー6人(ツインギターでツインボーカル)のうち4人がBestymatorのメンバーでもあって、これは昔の音源ではなく、現行バンドの新録音です
これはどうやって録音したんだ!?というハーシュな録音で、録音、速いドラム、メロディアスなギターワーク、叫びっぱなしのボーカルということで、
KorihorやNB-604を思わせると書きたいけど、そんな例えをする人は世界中探しても他にいないでしょう(笑)
メンバーの意図は絶対そういうとこじゃないはずです(笑)
しかしTransgressor音源なので、Bestymatorファンは、これ絶対!!
Transgressor@Metal-Archives
C.R.U.E@Metal-Archives

Holocausto - War Metal in Belo Horizonte - Live in Brazilian Ritual Fifth Attack CD 1700円
ブラジル Brazilian Ritual Records
2018年、聖地ベロ・ホリオンテでのBrazilian Ritual Fifth Attackの音源を収録したライブ盤!!
この時のボーカルはCampo de ExtermínioやWar Metal Massacre、Diário de Guerraと同じRodrigoさんです
おそらくサウンドボード録音で、非常にクリアな録音です
こういうのは割れまくったラジカセ録音もいいんだけど、これはクリアで無機質な感じがいい意味でハードル上げてる気がします
要するに、Holocaustoを聴いてみようとか、南米を聴いてみようと言ったって、これから聴いたんじゃ話になりません(笑)
つまり完全ダイハード向けなんですが、まぁ音楽自体がそうですしね
昔の写真をガッツリ見せてから、この当時の新しい写真を見せるブックレットの構成も感動的です
ウォーメタルマニアはマストアイテムだと思います
DVD付きのCDも出てたようですが、これはCD単品のバージョンです
@Metal-Archives

Morbosidad - Muerte de Cristo en São Paulo - Ao Vivo no Brazilian Ritual Fourth Attack CD 1700円
アメリカ Brazilian Ritual Records
2015年、ブラジルで開催されたBrazilian Ritual Fourth Attackの音源を収録したライブ盤!!
2015年はMorbosidadのリリースで追うと、Tortura MLPとCorona de epidemiaの間となります
メンバーチェンジなどもあって、若干ハードコアっぽいソリッドさというか、レイジングさも増している時期ですね
ギターの音かな?全体のマスタリングかな?
結構ドライブ感が有って、バンドの持つレイジングな感触と相まって、これは燃えますよ!
@Metal-Archives

Necroholocaust - Brazilian Ritual Fourth Attack CD 1700円
アメリカ Brazilian Ritual Records
2015年、ブラジルで開催されたBrazilian Ritual Fourth Attackの音源を収録したライブ盤!!
しかし、奥さん!! この録音ですよ!!
割とエコー感強め、クリアなはずなのにドロンとした録音で、いやー、極悪!極悪!!ウルトラにシビーっすわっ!!
BlasphemyやNecrosleezerのメンバーだったBestial Saviour of the Undead Legions さんは、2015年の作品を最後に脱退しているようで、このライブには参加していません。
しかしながら、このライブ盤はBlasphemyにかなり接近している印象です
内容、文句無し!!
オススメ!!
@Metal-Archives
スポンサーサイト
« 新入荷!!!! Goatsmegma - Goat Separatist Movement CD | 新入荷!!! Triumph - Retaliation Warfare CD/LP »
コメント
| h o m e |