新入荷!!
2013/04/02 Tue. 12:14 | 未分類 |
新入荷!!

Insepulto - Morbid Spawn of Resurrection CD 1300円
コスタリカ Wydawnictwo Muzyczne Psycho
元Pseudostratiffied Epitheliumのメンバーを含むデスメタルバンドの2012年1stアルバム!!
見て下さい、このジャケット!!
Daniel Self Desecrator氏による入魂のカラーアートワークですが、このジャケで内容が悪いはずが無いでっすね。
元Pseudostratiffied Epitheliumという期待も裏切らないパワフルな暴走デスメタルで、これは燃えます!!
重圧なサウンドですが、リフや楽曲に疾走感があるので、重苦しいというよりもヘッドバンギングな感触が強い気がします。
演奏もバリウマいですが、テンポダウンした時の歌メロとかやっぱり中米デスメタル!という感触有ります。
デスメタルマニア、(南米ではなく)中米ファン、要チェック!!
*ディスクに軽いスレ有り
Myspace
@Metal-Archives

Empheris/Beast Petrify - Petrified Through Aeons in the Light of Providence CD 1200円
ポーランド/シンガポール Wydawnictwo Muzyczne Psycho
Empherisは結構リリース多めだけどイマイチ注目されないのもうなずける中々微妙な感触(笑)
音が軽いし薄いし、ボーカルもありがちというか何と言うか.....
もしかすると何々っぽいとか聴き方があるのかもしれませんが、正直わかりません。
Bathoryの Home of Once Braveのカバーをやってて、これは音のチープさやボーカルのグダグダ感がちょっとだけいい方向に行ってます。
Beast PetrifyはDeicideとSepulturaのカバーもやっていて、Deicideのカバーという時点で聴きたくないと思ってしまいましたが(笑)、このバンドは中々凄いです。
強烈にレイジングな演奏で、まぁザックリ言うとImpiety以降のブルータルかつテクニカルなブラック・レイジング・メタルで、ボーカルはちょっとSlayerっぽい声質だけどもっと声張りっぱなし。
全く未チェックでしたがアルバムやsplitなど結構出てるんですね。
この作品では演奏が凄いですが、1993年から活動してるようで、この勢いだったら初期がどんな感じだったんだろう?と気になりますね。
*ディスクに軽いスレ有り
Empheris@Metal-Archives
@Metal-Archives

Cold Body Radiation - The longest shadows ever cast 7'EP 800円
オランダ Dusktone
ポストブラックメタル/シューゲイズ。
Myspace
@Metal-Archives

Black Hate - Los Tes Mundos デジパックCD 1500円
メキシコ Dusktone
Myspace
@Metal-Archives
こちらからどうぞ!

Insepulto - Morbid Spawn of Resurrection CD 1300円
コスタリカ Wydawnictwo Muzyczne Psycho
元Pseudostratiffied Epitheliumのメンバーを含むデスメタルバンドの2012年1stアルバム!!
見て下さい、このジャケット!!
Daniel Self Desecrator氏による入魂のカラーアートワークですが、このジャケで内容が悪いはずが無いでっすね。
元Pseudostratiffied Epitheliumという期待も裏切らないパワフルな暴走デスメタルで、これは燃えます!!
重圧なサウンドですが、リフや楽曲に疾走感があるので、重苦しいというよりもヘッドバンギングな感触が強い気がします。
演奏もバリウマいですが、テンポダウンした時の歌メロとかやっぱり中米デスメタル!という感触有ります。
デスメタルマニア、(南米ではなく)中米ファン、要チェック!!
*ディスクに軽いスレ有り
Myspace
@Metal-Archives

Empheris/Beast Petrify - Petrified Through Aeons in the Light of Providence CD 1200円
ポーランド/シンガポール Wydawnictwo Muzyczne Psycho
Empherisは結構リリース多めだけどイマイチ注目されないのもうなずける中々微妙な感触(笑)
音が軽いし薄いし、ボーカルもありがちというか何と言うか.....
もしかすると何々っぽいとか聴き方があるのかもしれませんが、正直わかりません。
Bathoryの Home of Once Braveのカバーをやってて、これは音のチープさやボーカルのグダグダ感がちょっとだけいい方向に行ってます。
Beast PetrifyはDeicideとSepulturaのカバーもやっていて、Deicideのカバーという時点で聴きたくないと思ってしまいましたが(笑)、このバンドは中々凄いです。
強烈にレイジングな演奏で、まぁザックリ言うとImpiety以降のブルータルかつテクニカルなブラック・レイジング・メタルで、ボーカルはちょっとSlayerっぽい声質だけどもっと声張りっぱなし。
全く未チェックでしたがアルバムやsplitなど結構出てるんですね。
この作品では演奏が凄いですが、1993年から活動してるようで、この勢いだったら初期がどんな感じだったんだろう?と気になりますね。
*ディスクに軽いスレ有り
Empheris@Metal-Archives
@Metal-Archives

Cold Body Radiation - The longest shadows ever cast 7'EP 800円
オランダ Dusktone
ポストブラックメタル/シューゲイズ。
Myspace
@Metal-Archives

Black Hate - Los Tes Mundos デジパックCD 1500円
メキシコ Dusktone
Myspace
@Metal-Archives
こちらからどうぞ!
スポンサーサイト
« Armageddon Nova | 新入荷!!! »
コメント
| h o m e |