fc2ブログ

Deathrash Armageddon お知らせ/新入荷他

Deathrash Armageddon(レーベル)のお知らせ、新入荷/再入荷情報他をアップしていきます。

今後のニューリリース予定でっす! 

Deathrash Armageddon、Golden Procession、そしてArmageddon Novaのリリース予定です。

まず次の最初はDeathrash ArmageddonのDoom Metal部門、Golden ProcessionからロシアのMoon Mistress - Demo tapeです。
1stアルバムもsplit CDも秀作でしたが、それ以前に製作されていたこのデモもイイです。
CDRでプロモオンリーだったようですが、今回はテープで一般発売しまっす!
こういうのはテープの音で聴くとさらにイイんですよね〜。
完成してますが、バンドが受け取るのを待って発売日を設定いたします。
もう少しだと思います。

出そうな順番では次がDeathrash Armageddonの新たな実験部門、Armageddon NovaからOYAUCHI - DEKU DUOのNow's The Time? LP。
これはプレス屋さんに発注済みで、テストが5月最初に来る予定。
先日このブログでもお知らせしましたが、メタルとは全く無関係です。
フリージャズ/インプロ(即興)ですが、ドンガラガッシャーン!なフリージャズとも違い、ノイズ系とも全く違います。
例えばアルバート・アイヤーとか、楽器は違うけど日本では富樫雅彦とか、そっち系に近いかな?
スイングもしないし、ブルースでもないし、バップでも無いです。
武満徹のノヴェンバー・ステップスや武満徹+篠田正浩の映画音楽あたりに近い感触も多いと思います。

そして本陣、Deathrash Armageddonから強力なのが出ますよ〜!
10年まで行かないけど、5年以上は交渉しました。
エクアドルのNB-604の1stデモ、One Day of Psychopatmetal in the HellをLP化しまっすぅうううううう!!!
どうじゃこりゃー!
Deathrash Armageddonの最初のリリースはKorihorでしたが、KorihorにするかSurrender of DivinityにするかNB-604にするか悩んだ末、当時私がフィリピンに滞在していたのでKorihorにしたという事も有りました。
今回のNB-604はオリジナルマスターから丁寧にマスタリングを施し、A面にデモ、B面はエッチングを施した仕様となります。
このデモはTen Bloody Weapons of Psychopath Terrorとしてボーナストラックをどっちゃり入れてテープで再発していますが(まだ在庫有り!)、そのボーナスは全部カット!
今回はデモ音源のみの直球勝負で、音質も再発テープとは別次元です。

そして大人気、ブラジルのATOMIC ROARのレアトラックス集、METAL MAYHEM CDもあと少しでプレスに出せます。
1stアルバムレコーディングから使わなかった曲が2曲、1曲はMetal Mayhemというタイトルで、どうして使わなかったわからない位かっこいい曲!
それから同レコーディングでWARFAREのカバー!
これを待っていた!という人も多いでしょうね。バリバリな出来です。
そして流通が少々良くなかった2006年のSchool of Lustデモ!!やっとちゃんと聴けますね!
さらにリハ音源を少々追加。
アートワークもかっこいいので、出来ればTシャツも作れるようにバンドに交渉してみます。
ホントは黄色いTシャツで作りたいけどどうでしょう....(笑)

ここからは素材がまだ揃ってないですが、予定でMetal Attack新作デモ、Apparition 2nd album CD、Goatbaphomet 7'などを予定しておりマッス!

よろしくどーぞー!

Deathrash Armageddon
www.deathrasharmageddon.com


スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://dthrash.blog.fc2.com/tb.php/78-95747966
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)